先日の暖かな日に
小金井公園に行って来ました。
友人の
さくらさんと仲良く時間を共有です♪
私が、生まれ育って結婚するまでいた小金井市。
公園を歩いていると、懐かしい思い出が膨らんで思わず深呼吸。
さくらさんから
〝鳥はいいですよ~!〟ってことで・・・
目的は、鳥撮影だったのです。
鳥撮影は、初めての私が、そんなに簡単に写せるわけもなく ・・・
見付けて近くに寄って行けば逃げてしまう。
鳥さんが、来るのを待つ。
さくらとも
小声で・・・。
普通に話をしていたら、鳥目当てのカメラ構えている方に〝じっ~!〟と睨まれてしまいました(^_^;)
静寂な中で撮らなくてはならない。〝
忍の世界〟
そして何とか撮れた初・鳥写真

そして園内の
『江戸東京たてもの園』へと場所を移し・・・
昔懐かしい
〝ほのぼの〟する写真を撮ってみました。
動かないので、ゆっくりカシャ

って出来る安心感
囲炉裏の火の番のシルバーボランティアの方との会話の中撮った写真・・・。
どちらも楽しさが違う撮影会♪
分かったこと: 私の腕とカメラでは、鳥さんは無理
友人のさくらさんが、忍耐強い事
僕は、動いてないですよ~!
バンバン安心して撮ってください
Comment
わ 素敵なお二人撮影会ですね
鳥さんがすごくよく撮れてます
私ならもう有頂天になってまふ (*'-'*)"
そしてまた、ええ雰囲気の「江戸東京たてもの園」ですね~
なんかどこと切りとっても絵になりますね
今日は、あれ? 美味しいものは、、これから~? ( *^^)(*^^*)ニコッ!
ちょこさんが、かわいい~~ お人形さんみたいです ・:*:・(*´ー`*)・:*:・
ミッキーちゃんのブランケットでしゅか?^^
鳥さん、難しいのによくガマンして(^^;)。撮れましたね♪
素敵です!(・O・)/
そのあとの動かないものは・・(^^;)。
確かにゆっくり撮れて有難いですよね~~((((^Q^)/
小首をかしげてる小鳥、なんともいえませ~ん☆彡
私、鳥がすごく好きで
文鳥やセキセインコ、雀も飼っていたことがあるんですよ。
たま~に、うちにも来てくれるんですけど
すぐに音を察知して逃げていってしまうんですよね(>_<)
なのに、こんなに何枚も撮られてるchocoさん、スゴイです☆
☆!
ご謙遜ですよぉ。とても可愛く撮れてます(*^-^)
私も城山で鳥を見かけますが、遠くて撮れません。
男性で、望遠のでっかいレンズをつけたカメラを
三脚につけて、根気強く待っていらっしゃる方もいます。
すごいなあ、と思って…通り過ぎます。
せっかちで、慌て者で、ガサツな私には無理かも。
お疲れさまでした。
さくらさんのブログも拝見しました。
うん、確かに忍耐強くていらっしゃいますね。
お友達と撮影会はいいな~
水飲み場の小鳥さんはペンギンを小さくしたみたいで可愛いくて、
ナイスショットですよ~
ヒヨドリはうちの庭にもやって来るので
梅の木にミカンを置いて
シャッターチャンスを伺ってみたのですが
chocoさんの様にはなかなか上手に撮れません。
又挑戦してみたくなりましたよ。
鳥さん綺麗に撮れてるじゃないですか~^^
可愛いですね!
江戸東京たてもの園も良い雰囲気ですね~!
鳥ってホント写すの難しいですよね~
ちょっとした音や気配で
すぐ飛んで行っちゃうし・・・
私なんかより
全然素晴らしい写真撮ってるんだから
自身持ってください!
・・・あれ?上から目線になってる・・・(><
コメントありがとうございます♡
嬉しいです♡
褒めてくださっていますが~!('-'*)アリガト♪
有頂天になった方がイイでしょうか?〝木に登っちゃいますよ〟!(^^)!
たてもの園の囲炉裏から離れたくなかったです。
こういう雰囲気大好きなもので~♪
この後は、ちゃんと美味しいもの頂いています。
お気に入りにカフェで♪女同士の撮影会の終わりは、ケーキです。
ちょこは、ミッキーのブランケットお気になんです^^
コメントありがとうございます♡
さくらさんとの撮影会は、面白楽しいです♪
私の方が、忍耐強いと思っていたのは間違い・・・でした。
さくらさん置いて帰ろうと思ったくらいです^^;
鳥さんは、さくらさんに任せるぜ!って感じです(^ー゚)ノ
コメントありがとうございます♡
飼われていたのですね~!
鳥さんお好きなんですね・・・。
スゴくないです~。
狙った鳥は、全部逃げちゃったんですが・・・
たまたま前にいた鳥が撮れたのです♪
次は、鳥さん以外にしてみようと思います(^^ゞ
コメントありがとうございます♡
上手に撮れていますか?嬉しいです♪
さくらさんとの撮影会は、これからも続くですが・・・
鳥は、ちょっと忍耐強くない私には無理のようです。
息を殺してなきゃいけないような・・・〝やっぱり無理~〟
みちこサンは、ガサツなんですか~?どのくらい?(^^)
コメントありがとうございます♡
水飲み場にくる小鳥さんは、なんとも可愛い目をしてました。
なんて云う名前なんでしょう^^;
ヒヨドリというのですか~?
鳥の名前は、あまり知りません^_^;
ヒヨドリですか~!覚えました。
明日忘れているかも・・・
3歩、歩いたら忘れるようなニワトリ頭の私(>_<)
ニワトリは知ってるぞ!エヘン・・・
コメントありがとうございます♡
褒めて頂いて嬉しいです♪
鳥さん撮るのは、初めてで・・・疲れました(;^_^A アセアセ・・・
takaさんは、御苦労と感じられませんか?
私、鳥さんに関しては、辛抱強くないようです^^;
江戸東京たてもの園は、おススメです(^^ゞ
コメントありがとうございます♡
おばさんでもカメラ女子って言ってもらえるのですか~?
可愛い感じに〝ありがたや~!〟
撮って最中〝鳥、無理・鳥、無理〟何回も言っていたような^^;
水葱さん~!上から目線OK~!
鳥を撮っている回数が全然違いますも~ん。
忍の世界・・・、まだ体験したことないですね。
毎朝ベランダで、自分の睡眠を邪魔する鳩さんを激写したくらいです。
水飲み場の鳥さん写真、かわいくてイイですね!
コメントありがとうございます♡
睡眠のお邪魔鳩さんは、近距離での激写ですよね・・・。
あちらから来てくれるのでしたら鳩さんでもいいのですが^^;
睡眠妨害されるのは、やっぱり困りますね(>_<)
〝忍の世界〟の体験されるなら・・・小金井公園おススメです♪
Comment Form