グリーンティー *peace of mind*

2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP散策 ≫ この花ご存知ですか?

この花ご存知ですか?

春を近くに感じた昨日
ちょこのお散歩に選んだ公園は〝国営昭和記念公園〟

ちょこと飼い主の足腰強化の為の散歩!

〝さあ、歩くわよ~!〟と思ったら・・・

地面に這いつくばるように何かを撮っている方々が目に入った〝ちょっと待った~!〟

そこには、こんな小さな花が咲いていました。


眼23 

眼24


小さいのが、枯れ松葉と松ぼっくりで分かって頂けるでしょうか?

聞いたことも見たこともなかった花です。

知らない方が、多いのでは?って思いご紹介です。

〝節分草〟
金鳳花科
学名 Eranthis pinnatifida
        Eranthis:  セツブンソウ属
        pinnatifida:羽状中裂の。
Eranthis(エランシス)はギリシャ語の   
「er(春)+anthos(花)」が語源〝春の花〟の意味

節分頃、石灰岩地に咲く。
白い小さな5弁花
林の中が明るい春の短期間だけ姿をあらわす。花の後実をつけ4~5月頃には地下部を残して地上から姿を消す。

そんな花に出会ったのです! ハッピ~^_^♪


この時期でも園内は、あちこちに花が咲いていることを知ると・・・

ちょこの写真をたくさん撮ってあげようと持っていたカメラは、花に代わり 足が止まりカメラカシャカシャ

水仙・梅・ボケ・福寿草などなど。

結局、写真撮りながらでも公園を歩き回ったのですから、足腰強化の為の散歩にはなったと思いますが・・・

迷惑していたのは、ちょこ?

ごめんね~!

眼25

楽しく走っているところを撮ってくれたので、いいですよ~!
僕カッコイイ?byちょこ





Comment

昭和記念公園って
結構いろんな花が咲いてるんですよね~^^
カメラ構えてる人がいっぱいいそう・・・
節分草は名前は聞いた事あったんですが
こんなに可愛い花をつけるとは・・・
良い出会いができましたねヽ( ̄▽ ̄)ノ
2011.02.06Sun 23:04 ≫ 編集
このお花・・ほんとに、はいつくばって咲いているわ~♪
ガンバッテるね!!

知らなかったデス!!!
新たなることを知りました。覚えておこう!!

最後のちょこちゃん、かっこいいわぁ~o(^ヮ^)o
凄い躍動感溢れて~~!
2011.02.06Sun 23:07 ≫ 編集
chocoさん、こんばんは^^

変った花ですね~! 初めて見たかもしれないです。
色んな花があるのですね~^^


2011.02.07Mon 22:19 ≫ 編集
水葱さんへ

コメントありがとうございます♡
水葱さんは、聞いたことある花でしたか!
知らない花の方が、多いので・・・・
この小さな花にびっくりでしたw(゚o゚)w
今後の為に、昭和記念公園植物ガイドブックを買ってしまいました♪

2011.02.07Mon 23:49 ≫ 編集
あんりさんへ

コメントありがとうございます♡
遠慮気味に咲いている感じの小さな花でした♪
這いつくばっている方々の中にお邪魔させて頂き、同じように這いつくばって撮りました(;^_^A アセアセ・・・
ちょこ、カッコいいですか~!ありがとうございます♡
走ると、足速いので耳が兎耳になります^^
2011.02.08Tue 00:00 ≫ 編集
taka_c230 へ

コメントありがとうございます♡
takeは、花お好きですか?
植物園にも足を運ばれているので、
きっとたくさんの花をご存知なのでしょうね・・・。
色々な花を見付けたい気分になりました♪
2011.02.08Tue 00:09 ≫ 編集
chocoさん おはようございます
わぁ はじめて見せていただきます~~
このお花が地面から、咲いているのですねぇ バチクリ
最初はだれかが落とした花枝かと思いました ^^;
節分草 
名前は聞いていましたけど、ほんとに生お写真初めてです☆
おめでたいお花ですね~ そしてどうか踏まれないようにしてほしいですね (*'-'*)"
めったにはみられないお花を ☆アリガトウゴザイマス.:*・゚・゚‘☆

わぁ ちょこさんのお耳が跳ねてますね~☆
カッコイイ~~ 元気なちょこさん~i-80
2011.02.08Tue 10:49 ≫ 編集
こんにちは♪
節分草☆聞いたことはあっても
見たのは初めてです!
すっごくかわいい花ですね(*^。^*)
アクセサリーにしたくなります。
この寒さの中健気ですね。
☆!
2011.02.08Tue 13:44 ≫ 編集
初めてです。
節分草なんて初めて知りました。
足元を見て歩かないと、踏み潰しそうな小ささですね。
もう春ですか。
こちらはまだまだ雪に閉ざされて…というか
山の木々は悲惨な様子です…(T_T)
一足早い春を満喫させて頂きました。
2011.02.08Tue 23:04 ≫ 編集
れぃんさんへ

コメントありがとうございます♡
そうなんです!誰かが落したような・・・
悪戯に短く折った花を地面に挿してあるような・・・
見付けたら〝み~つけ!〟って言ってしまいそうな小さな節分草です。

ご紹介できて良かったです♪

カッコ良く見て頂いた〝ちょこ〟は、激疲れからでしょうか・・・
家に帰ってから〝オヤジいびき〟で爆睡していました(^_^;)
2011.02.08Tue 23:36 ≫ 編集
きままなマーシャさんへ

コメントありがとうございます♡
イヤリングにしたいくらいの可愛い花です♪
邪魔にならず優しく咲いている節分草。
ず~っと観ていても飽きませんでした。
ご紹介できて良かったです(≧∇≦)b

2011.02.08Tue 23:56 ≫ 編集
みちこサンへ

コメントありがとうございます♡
みちこサンも初めてでしたか~!
踏みつぶしても・・・不思議じゃないほどです。
申し訳なさそうに地面からでています。
出てると云うか覗いているような・・・〝もっとちゃんと出てらっしゃい〟って言いたくなります。
可愛い花です♪
雪深いそちらの春の気配は、まだ先のようですね。
ちょっぴり春を感じて頂けて嬉しいです♡

2011.02.09Wed 00:15 ≫ 編集
こんにちは^^

節分草、見るのも聞くのも初めてです。
小さくて可愛い花ですね~
ちょっと桜に似てる気も。

地面から直接花が咲いてるみたいで、
咲き方も変わってますよね。

chocoさんが気付いてくれた様に
みんなが気付いてくれます様に。

ほんと、知らずに踏んでしまいそうですもんね。
2011.02.09Wed 17:35 ≫ 編集
もりぽっぽさんへ

コメントありがとうございます♡
そうですね~!ちょっと桜っぽいお花。
桜の花が、地面に落ちているような・・・
〝あっ!桜の花が落ちてる~〟なんて拾うとしたら〝w(゚o゚)w オオー!なんじゃ~〟みたいな^^
驚かされた節分草でした^^
2011.02.10Thu 18:22 ≫ 編集

Comment Form













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL