〝梅〟をお目当てに友人の
さくらさんとご一緒に
所沢市の航空公園へ
お茶室・彩翔亭のある庭園で待ち合わせ
先に到着していたさくらさんは、カメラで梅と格闘中・・・
横目で彼女を見ながら・・・
即座に、
白梅・紅梅・ロウバイの香りを味わいながらカメラと格闘開始

紅梅は、上手に撮れませんでした(^_^;)
カメラのシャッターを押しながら・・・
横目で見ていたのは、もうひとつ!
和菓子・
一月限定の〝花びら餅〟の看板

とにかくこちらも味わなくては・・・抹茶セットで〝まったり〟
〝梅の花〟を見ながら頂くなんて、なんて贅沢な時間♡
そしていつもながら、友人との素敵な時間♡
面白いお話をします・・・
彩翔亭の方に、カメラの先生と生徒さんですか?って聞かれたんです(゜o゜)
どちらが先生で、どちらが生徒に見えたのでしょう?
〝違いますよ~。友達同士趣味で~!〟と答え、
さすがに聞きませんでしたが・・・
お互いに心の中で、〝先生は私よ!〟って思っていたかな~(^o^)
さくらさんとお母さんは、仲がよろしくてイイですね~!
Comment
わぁ~ 素敵な春うららのショットさんですね~
梅と蠟梅とはなびら餅と、そして美女さんと
こんなにそろうことって、ほんとに、なんて贅沢なんでしょう *^-^*
春のやわらかな陽の光の中で素敵なフォト散策になりましたね♪
どちらがせんせか?^^そんなお二人さまのお写真もあったならぁ~( *^^)(*^^*)ニコッ!
まぁぁ ちょこさん かわいいぃ~~♥♡
このお首のかしげかた、たまりませんです ・:*:・(*´ー`*)・:*:・
私も先日太宰府に梅を見に行きましたけど
こちらはほとんどが蕾でした。
梅が枝餅とお抹茶をいただいて
大満足で帰ってきました♪
☆
綺麗な写真ですね^^
ところで、花びら餅が気になって仕方ないのですが・・・1月限定とは・・・・(泣)
私も蝋梅探しに行こうかな~^^
そういえば
花びら餅2つも食べたって
情報を仕入れたんですが
そんなに美味しかったのね^^
特に最後の花びら餅のが・・ナンとも・・上品でうっとりです~
ってか・・一番・・食べたい!!(爆)
お店の宣伝になるような撮り方で、売っちゃったらヨカッタかも♪
どっちが先生?!どっちが生徒?!
これ、2通りの見方があってね・・・
①どっちが年上?(若さの加減)
②どっちがカメラ上手そう?(貫禄の加減)
((((^Q^)/
怒らないでね~私、さっぱりワカラナイワ(^^;)。!!
まぁ、仲良く一緒にお写真撮れて、その上
お二人とも負けず劣らず素晴らしい腕前ですよ♪
コメントありがとうございます♡
フォト散策が、楽しくなる季節がすぐそこまで来ている事・・・嬉しいです♪
美女二人の写真お見せできないのが、残念で~す(^o^)/
いつか・・お見せできるまで〝ちょこ〟でお願いします(^^♪
コメントありがとうございます♡
写真褒めて頂き嬉しいです・・・〝ありがとうございます♡〟
甘い物お好きですか~?
花びら餅は・・・お正月に頂く和菓子でとっても美味しいのです!
今年は、残念でしたね~(笑)
来年まで楽しみにしてくださいませ(^^ゞ
コメントありがとうございます♡
わ~!大宰府ですか!そして梅・・・素晴らしいです☆
梅が枝餅?どんな和菓子なのでしょう~?
梅とお抹茶と和菓子に大満足のマーシャさんに・・・
十分に共感します(^^♪
コメントありがとうございます♡
写真を褒めて頂き嬉しいです♪
蝋梅探しに出かけていい香りを吸い込んでくださ~い!
春を感じますよ^^
情報漏れた~(゜o゜)漏らしたのは・・・〝s〟
でもホントの話。幾つ食べれるか来年挑戦しようかな(^^♪
コメントありがとうございます♡
爆笑しました!
まずは、花びら餅!本当に美味しいです・・・
写真からも伝わったようで~♪
先生と生徒の味方:確かに二通り
若さですか~!そりゃ~二人ともピチピチに若いですよ(^_-)-☆
カメラ上手貫禄は~!二人とも〝無し!〟^_^;
先に待っていたのは、〝s〟
かなりお待たせして登場したのは、〝私〟(渋滞でどっぷり遅刻)
先生をお待たせは、しませんよね~!
って事で、三通りありました(^o^)
上達するのだ~!って頑張っている二人です(笑)
あの「栗よせ」の店の表に「花びら餅」って書いてあったので、ちょこっとのぞいたら、1個200円もするではありませんか(・"・;) ウッ
諦らめました_| ̄|○ ガクッ
でも来年は絶対に食べてやるぞぉ<( ̄^ ̄)>
今年はchocoさんのブログで「ごちそうさま」
綺麗なお写真にウットリです。
こちらは、なかなか咲いてくれないのですが
綺麗に咲いてますね~
花びら餅も、とっても美味しそう。
梅を見ながら、お茶屋さんでの一服は
本当にのどかで、気持ちが安らぐでしょうね。
コメントありがとうございます♡
(≧▽≦;)アチャー残念でした~。
甘党さんなら何個でもイケる代物の花びら餅☆
金額的に何個もは、無理ですが^_^;
もう来年が、待ち遠しい~です(^^♪
みちこサンも来年は花びら餅をお試しください!虜になりますよ(^^)v
コメントありがとうございます♡
ウットリして頂いて嬉しいです♡
そちらは、雪ある寒さですから・・・遅いのですね。
こちらは、明日からあちこちで梅まつりが始まります♪
今日は各地暖かでしたから、そちらも直ぐに咲き始めますね!
梅の香りを楽しめる季節・・・
和菓子と抹茶で気持ち安らぎパワーアップです♪
Comment Form