ご近所さんのお誘いで、飯能にある曹洞宗の
能仁寺へ・・・
天覧山を背後に、坂下には名栗川という静かな場所
いつもながら、歴史的な事は・・・^_^;
でも、ここは庭園もあってアマチュアカメラマンも多く訪れると云うことは知っていました(^^)v
案の定、いましたいました!立派なカメラをお持ちの方々・・・(やけに先日からカメラにこだわるchocoです)
目の前に、燃えているようなモミジ

何だか怖いくらいに、凄いのです!
みなさんのお邪魔にならぬようにと・・・
私も情けない音を響かせて撮りました。カシャ

カシャ・カシャ
足元の砂利の音が、心に響き落ち着く。
ここを後にして・・・
立ち寄ったのは、
フィオレットという可愛らしいカフェ
ご近所さんとのお話とお腹を満たしながら、〝紅葉もそろそろ終りね・・〟と。
今年は、怖いくらいの

紅葉で終わり?・・・^_^;
う~ん!
優しい紅葉をもう少しだけ、探しに出かけようと思った昨日(^^♪
たまには、僕もご一緒させて頂きたいものです。 byちょこ
Comment
もう紅葉って終わりなの?
これからって気でいるのは私だけ?
カメラなんて
自分が気持ち良く撮れれば
どんなカメラだってOKだと
自分に言い聞かせてます(≧∇≦)/
コメントありがとうございます♡
紅葉~!場所により全く違いますよね。
都内は、まだまだこれから楽しめますよね・・・
今度は、都内の紅葉を探し求めて動こうかと(^^)v
カメラ・・・水葱さんの云う通り〝ごもっとも〟
でも、あのシャッター音、欲しい!しびれます。
カメラより音?!が、好きでした^_^;
綺麗な紅葉ですね~!
私も最近、カメラが気になって気になって仕方がない・・・
そろそろ買い替えかな~なんて思いながらも、6~7年も使ってると愛着が湧いちゃって。 きっと壊れるまで使い続けるんだろうなって感じです(笑)
私もカメラと共に紅葉を求めて出かけてみよう^^
ぼやけた紅葉でしたけど、最後にボワーっと。
カメラは上を見たらきりがないので
うまくとれないのは腕が悪いと自分に言い聞かせて
ぐっと我慢してます。
でもやっぱりカメラもレンズも高ければ高いほど
性能がいいようですから…う~ん、やっぱりガマンかあ。
綺麗な紅葉をありがとう(*^-^)
こんばんは!コメントありがとうございます♡
そうですね~☆
もし新しいのをGetしても、今使っているカメラを、愛おしく思い・・・きっと一緒に持ち歩くことになるでしょう。
そのくらい愛着あります^_^
3年で愛着がこんなにあるのですから・・・6~7年のtakaさんは、もっとでしょうね!
一眼レフカメラを欲しいと思いますが・・・・
ぐっと我慢が出来るまで、まだまだ御供をしてもらいます!今のカメラに(^^)v
コメントありがとうございます♡
紅葉は、激しい色・優しい色・・・どれもイイですけど混ざってるのも好きです(^^)
近くより、ちょっぴり遠くからの紅葉の景色が好きです。
みちこサンの写真きれいですよ!
いいカメラをお使いなんだな~!って写真見せて頂いています☆
遠くの景色・超近くを写せるカメラが・・・こういうカメラのシャッター音も好きなものですから・・・^_^;
みちこサンも我慢されているようですから・・・
私も我慢!
もう少し今の愛着あるカメラで腕を磨いてみます!磨けるかな~^_^;
Comment Form