グリーンティー *peace of mind*

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP散策 ≫ 竹寺・・・心身の清浄を願って

竹寺・・・心身の清浄を願って

〝秩父に行こう~!〟と朝、珍しく主人から・・・

行楽日和の休日、お昼近に出発・・・
この時間じゃあ~道路は、きっと混んでいるな~と〝やっぱり!〟(^_^;)

誘ってくれたのに悪いかな?と思いつつ〝行かなくてイイよ〟と一言

待ってましたの様に〝どこか行きたいところある?

〝竹寺〟

以前から行きたいと思っていたお寺!(^^)!

〝やった~!〟

山岳信仰の道場として歴史のある標高500M弱程にあるお寺・・・

静寂な山の上?中? イイ感じ^_^

駐車場から本堂まで・・・
珍しい竹

B142.jpg 

物干し竿では、ありません!竹の鳥居

B139.jpg

この先に

本堂登り口鳥居に古伝
「茅の輪」
これをくぐり、心身清浄を願う

B136.jpg 

B138.jpg 
本堂

B137.jpg 

主人とちょことchocoで参拝

目を遠くにやると・・・

B141.jpg

なんて清々しいでしょう!

見上げると・・・
B143.jpg 


B140.jpg

人も少なく静寂の中、心身穏やかに・・・

それも束の間・・・帰りの車の中で(>▽<;; アセアセ

友人のさくらさんに・・・一緒に行こうねと言っていながら来ちゃいました〝ごめんなさい〟
      
主人に・・・考えての筋書き通りの半日だったんです^_^;
      お昼近くまでのんびり家事をして時間を稼いでいました〝すいません〟       

もう一度、心身清浄!に行かせて頂きますm(__)m

Comment

何をおっしゃいますか~~v-411
いつもボケテるんで、怒るってこと、私あまり経験したことないんでv-221
竹寺もそろそろと紅葉してますね^^
気持ちも洗われそうv-353
交換日記じゃないですよ(笑)
2010.11.10Wed 17:19 ≫ 編集
chocoさん、こんばんは^^

お寺に鳥居? 
現在のお寺では珍しいなと思っていたら神仏分離にもれたお寺だからなんですね^^
とても良さそうなところですね~!
行きたいとこリストに加えさせて頂きます^^
2010.11.10Wed 21:27 ≫ 編集
さくらさんへ

交換日記!この響き・・・なんか久しぶりに聞きました^_^
良いかどうかは・・・行って感じてね!(^^)v
あっ!交換日記になってる?^_^;
2010.11.10Wed 22:04 ≫ 編集
へぇ~~~竹の鳥居!!珍しいね♪

それにその大きな丸の中をくぐりたいよ~~
ご利益あるかしらん!(*^^*)

なんだか悠久の・・って雰囲気・・素敵です!!
癒されちゃいましたね~o(^ヮ^)o!!いいな♪
2010.11.10Wed 22:18 ≫ 編集
takaさんへ

さすがですね~!お寺に鳥居って?って気が付かれて・・・☆
でも~『えへん!』chocoも気が付きましたよ^_^
詳しい歴史・由来は、ちょっと苦手~^_^;

良い所です・・・
四季の顔を見たいと思います。
takaさんのリストに加えて頂けるなんて嬉しいです(^^ゞ

2010.11.10Wed 22:27 ≫ 編集
もう少しすると紅葉が綺麗なんでしょうね~♪
厳かな雰囲気があってイイ感じ^^
私も行きたいトコリストに入れておこうっと(^。^/)

ホント師匠と仲良いんですね~^^
うらやましいww
2010.11.10Wed 22:41 ≫ 編集
あんりさんへ

竹の鳥居は、珍しいですよね。
でも、物干しに見えちゃったり・・・^^;
どこでも通り抜けフープ・・・なんちゃって!マジに、怒られちゃいますよね^^;

静寂な中、心落ち着き、清らかになるような所でした☆
2010.11.10Wed 22:42 ≫ 編集
水葱さんへ

四季を通して良い所だと思います・・・
リストに入れてくださるのですか?
いい所をご紹介できているようなので嬉しいです♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

師匠ですか?・・・^_^
凸と凹コンビ?(^^♪
凹凹かな~(>_<)
2010.11.10Wed 22:54 ≫ 編集

Comment Form













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL