グリーンティー *peace of mind*

2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP旅行 ≫ いざ神戸へ④・・・北野異人館巡り♪

いざ神戸へ④・・・北野異人館巡り♪

前回までの一日目からの続きです。
 
そして今回で〝いざ神戸へ〟終わります( ▽ )o〇O

2日目の朝の目覚めは、5時20分。

いつも通りの時間に起きて窓から外を見ると雨は上がっていました。

ぐっすり寝ている友人に小声で〝雨上がっているよ〟と声をかけると。。。

〝ほんと!朝の海撮ってくるから~♪〟と・・・

素早く身支度をして飛び出て行きました。

私ものんびりと身支度をしてメリケンパークを散策。

神戸港震災メモリアルパーク

718.jpg



一足先に出た友人の姿が見えません。。

何処かで頑張って朝の海を撮っているのだと思いながら・・・

早朝の静かな神戸港を目の前にとても爽快な気分でした。



720.jpg 



このオブジェ~♪・・・^^



721.jpg



微笑ましいオブジェ・・・

巨大な鯉のオブジェ・・・
 



719.jpg




その後朝食をすませてからタクシーで北野へ向いました。

帰りの新幹線の時間の18時25分。

〝たっぷりと異人館巡りね♪〟とテンション上がっていた二人・・・この時は。

風見鶏の館→萌黄の館→うろこの家→山手八番館→北野外人倶楽部→旧中国領事館→

イタリア館→ラインの館→

英国館→トアロードを下り北野工房のまち→シティバスで異人館のメインストリートへ戻る。

このコースの途中色々。

個性的な外観、ファンタジックな館内、すべての館を見た訳ではありません。

カメラのレンズをこんなに覗いたのは初めてです。

片側の目じりのカラスの足跡が深くなったようです( ▽|||)

異国情緒に浸りながら・・・カシャカシャ



722.jpg 


723.jpg 


724.jpg 



イタリア館のテラスでランチ。

出入口前で・・

ちょこ君の事を想う可愛い出会い。

似てます・・・

でもちょこ君より小さくて可愛いトイちゃん。

トイちゃんをナデナデ♪しながら・・・

ちょこ君~!今日帰るから待っていてね。。。と思う。



725.jpg 

727.jpg 

726.jpg 



マンホールの蓋もオシャレです。



728.jpg 



異人館から坂を下って見えてくるのが、日本最古のイスラム寺院神戸ムスリムモスク



730.jpg 



本当にたくさん歩いて見て、写真を撮って疲れが出て来た頃

雨もポツポツ・・・

新神戸駅へ向いました。

ベンチに座り待っている間・・・・

二人が無言になって距離をとるようになったのが証拠というくらいの疲労をお持ち帰りの一泊二日の旅でした。

❧❧❧

南京町で買ったちょこ君へのお土産です。

ビビりのちょこ君が少しでも強くなってくれたらいいな。。。 



732.jpg
僕、カ・メ・ハ・メ・ハァ~できませんから(〃´o`)=3 byちょこ


❧❧❧


いざ神戸をお付き合いして下さってありがとうございました。
最後に友人が撮ってくれた私です。
これからも宜しくお願い致します。
731.jpg


Comment

おつかれさま
そして、ステキな旅でしたね
ウロコの家、上手に撮ってます

あそこは、こんなに綺麗に撮るの難しいでう
道路事情もあるし

神戸、満喫でしたね

悟、懐かしいぃ><
孫 悟空
かわゆです

chocoさん、若くって綺麗です(#^.^#)



2012.05.17Thu 09:24 ≫ 編集
まるで母娘のような
おてんばワンコと飼い主のような
そんな関係に思えちゃうのは
気のせいかな~(^^;

疲れすぎるぐらい
神戸を思いっきり満喫ですね^^
たくさんの素敵な写真を
ありがとうございました!
2012.05.17Thu 19:00 ≫ 編集
koikoさんへ

いつもありがとうございます❧
一泊二日で慌しいかったですが・・・
満喫できました。
今回廻れなかった素敵なところまだまだたくさんあると思いますから・・・
きっといつかまたと思います。
友人の撮影が上手なのですね\(^o^)/
明日・・・でしたね。。。
気を付けてお出かけ下さいね。。。
2012.05.18Fri 18:37 ≫ 編集
水葱さんへ

いつもありがとうございます❧
むぎゅ~(>_<)
水葱さんだから・・・特別です。。。
思っちゃってくださってよいですぅ~♪ヾ(>▽<)o
神戸すご~く満喫できました♪
旅日記お付き合いして頂きありがとうございました<(_ _)>
2012.05.18Fri 18:48 ≫ 編集
chocoさん こんばんわ~
すばらしい神戸街のご旅行でしたね
散策ということだけではなく、共通のご趣味のカメラを中心の目的に据えられて
なんて素敵なプランニングからはじまったのでしょう *^-^*

北野地区の異人館が こんなにもいきいきと立ちあがって見せてくれています
このフォトさんのうちのお一つが、、田辺聖子さんのお住まいだったお屋敷ではなかったのかしら? (;^_^A ・・・
そして、ラストフォトのchocoさん 素敵です~
お友達さんの選んでくださった温かい思いが重なるように、とてもすばらしいお写真と思いました
半実家のように帰っていながら、、ぁぁ残念なことしましたです^^
このところ農繁期の、一丁前なこと言ってますけど('▽`;; 農婆をしていまして
読ませていただくだけで失礼しておりました <m(__)m> 
2012.05.18Fri 20:16 ≫ 編集
chocoさんこんばんは
曇り空で残念ですね・・・
青空だったら建物も浮き出たでしょうね~
あれ~?chocoさんこんなに若かった?
それではまた
2012.05.18Fri 23:12 ≫ 編集
すてきな旅ですね^^特に海がすばらしかったです。これからも、ブログたのしみにしてます。
2012.05.20Sun 22:25 ≫ 編集
れぃんさんへ

いつもありがとうございます❧
れぃんさん、忙しい&楽しい農繁期をお過ごしなのですね。。。
そんな中を・・・
お越し下さって読んで頂けるだけで嬉しいです♪
カメラの楽しさと難しさを知った素敵な街・神戸の旅でした。
田辺聖子さんのお住まいだったお屋敷ですか?
知りませんでした^^;
やはりお詳しいのですね神戸。。。
カメラ~♪を目的・・・こういう事になります((^┰^))ゞ
私フォト、友人がさり気に撮ってくれました。。。
顔が見えないのが最高~♪って笑いました。
コメントありがとうございました<(_ _)>
2012.05.21Mon 20:33 ≫ 編集
ラムさんへ

いつもありがとうございます❧
私、晴れ女と思っていたのですが・・・
お天気、残念でした。。。
雨女?
やっぱり青空が良かったです^^
あれれ~若すぎましたか?
写真の怖いところですね(^_-)-☆

2012.05.21Mon 20:48 ≫ 編集
しらすぼしさんへ

コメントありがとうございます。
早朝の海は気持ちよく&潮風を独り占めした気分になりました。
いざ神戸へをお付き合いして頂きありがとうございました<(_ _)>
気ままな更新ですがこれからも宜しくお願いします(^^ゞ
2012.05.21Mon 21:01 ≫ 編集
神戸を思い切り満喫された旅・・
お疲れ様でした。
ステキな写真を見てるとまた行きたくなってきました。

Chocoちゃんの 孫悟空のウエア バッチシ決まってますね。
Chocoさんのワンショット お若い感じでまたビックリでした♪
2012.05.22Tue 21:53 ≫ 編集

Comment Form













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL