前後しましたが、昭和記念公園の続きになります。
紅葉で賑わっていた公園の今は・・・
素敵なイルミネーションでの賑わいでしょう。
昨年行った時かなり寒かったので・・・
今年は、イルミネーションの予定なしです。
ということで、今年最後の昭和記念公園の続きを・・・

きれいな景色でした。
前回は、秋の実でしたが・・・
秋の花などを・・・
キチジョウソウ(吉祥草)
家に良い事があると花を咲かせると言い伝えに由来
でも毎年普通に咲いているそうです。
赤の軸とピンクの花の対比が可愛いとガイドブックに書いてあります。
その通り可愛いです。
コサージュにしたい様な・・・
山茶花でよかったでしょうか?
確認してきませんでした。
実は、お花の名前と人の名前を覚えるのが、とても苦手です。
あっ~、他にもありますが特にと言わせて頂きます^^;
そして可愛い丈の銀杏さんです。
昨年の実から生長したのだと・・・
このこの生長を見守りたくなります。
この木の名前はわかりませんが・・・
黄色銀杏を背に輝いている緑の葉っぱさん が素敵でした。

そして・・・
ここで素晴らし色に紅葉したモミジさん登場です。

2011年の昭和記念公園の秋が終わりました・・
公園でボール遊びした夢みているの?・・・byお母さん
僕のお気に入りですから夢の中でも一緒です・・・byちょこ
Comment
穏やかな秋の陽射しがやさしいですね^^
クリスマスイルミネーションが輝く公園も素敵なんでしょうね!
外を歩くとあちこちに山茶花を見るようになりました。
八重咲きもあるんですね^^
一輪手折って和室に飾りたくなりました^^
ちょこくん!かわいいボールね!(^^)!
そのなが~い足でキックしてる夢を見てるのでしょうか^^?
よく見かける自然の光景を
ひとつひとつ綺麗に写真を撮られていますね。
自然のものって 改めて すてきだな・・・と思いました。
ムーミン谷のような公園があるとは 知りませんでした。
子どものころと甥が小さいころに よくムーミンを観ました。
童心に帰って 楽しめそうな場所ですね。
ひのあたる さとより
いつもありがとうございます❧
ついこの間まで紅葉を楽しんでいた穏やかな秋から冬へ・・・
今日は、風が冷たかったです。
こちらの公園のイルミネーションは、とても素敵なんですよ。
でも今は、ちょっとしたところで素敵なイルミネーションを見ることができますから・・・
それだけでも十分♪
マーシャさんは、何処かご予定はおありですか?
山茶花も種類がたくさんあるのでしょうね・・・
八重はゴージャスです。
ちょこ君は、ボール鼻突きと口キャッチがすごーく上手なんです。
キックは・・・・今度チャレンジ(*^^)v
はじめまして・・・
ご訪問&コメントをありがとうございます❧
拙い写真を褒めて頂き嬉しいです〝ありがとうございます♪〟
自然の中にいるとホッっと出来てとても穏やかになれます。
ムーミン谷も・・・
大人も子供も笑顔になれます♪
こんな場所お好きですか?^^
こちらからもお邪魔させて頂きます<(_ _)>
もうそろそろ終わりですね~(><
今年はイマイチ紅葉を見に行けなかったんで
chocoさんの綺麗な写真で
雰囲気を堪能できて良かったです^^
参考になります。(^O^)
いつもありがとうございます❧
見ごろな紅葉のタイミングってなかなかですよね。
堪能して下さってよかったです^^
来年の紅葉も、一眼持ってフットワーク軽く・・・行きたいです♪
水葱さんも~^^♪ネ!
いつもありがとうざいます❧
お褒め下さって嬉しいです^^
ますます頑張れそうな気がします。
私も勉強させて頂いています(*^^)
Comment Form