まだ足底筋膜炎になる前のことです。
7月に名古屋から転勤で戻り練馬区に住んだ息子家族。
遊びに来る三歳のお孫の玩具と本を置く棚が欲しい。
和室に合う色で、重々しくない本棚。
簡単な棚みたいなものでいい・・・
なかなか思う様な物が、ショップにありません。
〝じゃあ、頭の中にある棚作る!〟
頑張る♪
お孫のため~♪
木材・塗料・刷毛・釘を購入のため、大好きなホームセンターへ。
ホームセンターでは、思い通りの寸法に木をカットしてくれるので助かります。
一回ノコギリ入り・・50円
10回でしたから500円
主人にお手伝いをお願いして・・・作りました。
塗装前がこちら・・・

塗装後・・・

整理整頓後・・・
上手い下手は別として・・・
満足☆
この後、やって来たお孫とママは・・・
〝すご~い〟とニコ二コ顔。
かあちゃん、頑張ったのよ~♪
(お孫は、私のことをかあちゃんと呼びます^^;)
頑張れるっていいなと思った瞬間。
そして今、もちろん頑張っていることあります。
〝足底筋膜炎〟を治すこと(´ ▽`).。o♪♪

お散歩、今日は無しですか~?
僕は、すねちゃいます。。。byちょこ
今日の娘っ子のお弁当
Comment
スゴイです(≧∇≦)/
・・・でも
これだと横からのチカラに弱そうだから
背面に板を張るとか
斜めに補強を入れた方がイイかも^^
もちろん!上手いです!(^^)!
chocoさんってほんと
器用でいらっしゃるのですね^^!
ずっと前からあったように
その場に馴染んでそうに思えます^^
あまりにも素敵なので
私もトントンと何か作りたくなってきました^^
さあて何を作りましょう?!
クローゼットの中に置く棚にチャレンジしてみようかしらヽ(^。^)ノ
ちょこちゃん☆!
お孫ちゃんは強力なライバルですね(*^。^*)
素敵ですね~ こういう暮らし方に憧れながら大拍手です *^-^*
その上、できあがりのナイスなこと~☆
ナチュラルナット色でしょうかしら (u_u*)ポッ
かあちゃん でかしてます~~☆^^
おもいどおりの収まりって心地いいですね♪
つぎのプロジェクトも大成功になりますように~
おじょうさんのお弁当も健康食ですね
お見事に思います♪
びっくりですよ~~~
愛の力って底力ありますね!(・O・)/
あの・・実は暫くブログお休みさせて頂きます<(_ _)>
また復帰したら仲良く交流してくださいね!!!
どうも有難うございます♪
足・・早く治ったらいいですね・・<(_ _)>
棚作っちゃいました!
choco木工所凄いですね、
上手に出来てますよ。
色を塗らなくても、木の節が
柄になって良かったかも?
でも汚れが付き易いか・・・
ニス塗って正解ですね
それではまた
コメントありがとうございます❧
まあ~これでいいかなぁ~って妥協して買った物は、やっぱり嫌になったりするので・・・作ってしまいました^^
さすが水葱さん!
おっしゃると通りの気になるところ・・・。
私も気になってお店の人にお聞きして、しっかりしたのが出来たんですよ。
釘は、ネジ釘でボンドも使って。
仕切りはちゃんと補強してありますし・・・
背面は、あえてつけませんでした。
のちのち壊しやすいように~なんて^^
コメントありがとうございます❧
褒めて下さってありがとうございます。
そうなのです。馴染み・違和感なく和室にあります♪
日曜大工的な事も楽しくて好きなのです^^
マーシャさんもお好きですか?
器用なマーシャさんなら、あっという間にクローゼットの棚出来ちゃいますね。
お料理と同じように、何かを作るって楽しいですね♪
強力なライバルは、今週は来なかったのでホッとしてまいま byちょこ
コメントありがとうございます❧
はい!ナチュラルナットです。
ご存知でしたか~♪
れぃんさ~ん。お見事ピンポ~ンです^^
d(゚-^*) ナイス♪ですか~?
大拍手ですか~。。。
かあちゃんでかしちゃったですか~。。。
照れテレです(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
思い通りの収まりは、本当に心地良いです!
自作ならでは・・ですね♪
デスクワークの娘っ子は体重を気にして・・・
お弁当内容がかなり変りました。お陰で私もお昼はヘルシーです♪
コメントありがとうございます❧
驚いてくださってますね~^^
そうです。。。
愛の力!っていえば・・・あんりさん、頑張ってくださいね!
早い復帰をお待ちしています♪
その時は、こちらこそ仲良くお願いします。
足は治ってますよ~って言えるかなぁ・・・頑張ります(^^)v
コメントありがとうございます❧
ラムさんに上手です。。。と言われると・・・
自信出ちゃいます<(`^´)>エッヘン
また作っちゃいましょうかね~♪
木の節と風合いが良かったので色、迷ったんですよ~。。。
お店の方に汚れのこと言われ塗ることにしました。
ラムさんは、流石によくご存知ですね^^
棚すご~いい!!すごいですね!私も作ってみたいけど難しそうでパパにまかせきりです~(^_^;)いいなぁ~羨ましいです~私もチャレンジしてみようかなぁ~
はじめまして・・・こんばんは♪
ご訪問してくださって嬉しいです❧
コメントまでくださってありがとうございます。
棚の色が自慢です^^
作っている過程が楽しいですよ~(^^♪
SEEDさん・・・今後ともヨロシクお願い致します(^^ゞ
コメントありがとうございます❧
作っている時から愛着出てきていました~♪
作っている過程のワクワク感好きなんです^^♪
Comment Form