続きです・・・
そして母の声の状態も濁声・・・続いています。
二日目の疲れがある三日目の朝は、少しのんびりスタート。
ホテルの窓から外を見ると雨は降っていないもののドヨ~んとしたお天気。
お部屋から・・・
街の朝は、通勤の車で混雑が始まっているようでした。
飛行機の時間が18時35分・・・15時半までは楽しみましょう~♪
と云う事で行った先は・・・

娘の行った事のある東大門市場は避けて、
南大門市場へ
情報誌でチェックしていたお店

ちょっと着くまで迷いました(^_^;)
試食しながらお買物

他に目的もなくプラプラ・・・
本当は、雑貨屋さんで包丁を買いたかったんです。
ニンニクを潰せるような柄の包丁を・・・
娘曰く〝包丁~!新大久保あたりで買えば~?〟って。
〝確かにそうだわ~?〟って、納得して明洞の街へ再び。
地図で方向を確認。
娘は、〝こっち〟と言います。
私は
、〝こっちは、ソウル駅の方よ!あっちでしょう~〟っと云うと・・・
信じられない顔の娘(-"-)
でも自分自身で方向音痴と認めている娘は
、〝じゃあ、そっちでいいんじゃん!〟と・・・
言葉から疲れ始めていると感じました。
もちろん私も十分疲れを・・・娘以上だったと。
でも黙!
一応見ても???の標識を見て・・・
母の言う通りの方向にしてヨカッタと思っているように見えた娘は・・・黙。
一言ぐらい〝お母さんの言った通りだったね~〟とか云えないもんですかねって・・・
心の中で思いながら明洞の街に到着。
ここから時間まで娘に付き合いお買物。
搭乗手続きの時からのことですが・・・
疲れもピークでした。
娘と私の偉いのは・・〝疲れた〟と一言も云わなかったことです(たぶん言っていません)
でも、飛行機の座席をとってもらう時に〝一階と二階と席が離れ離れですがいいですか?〟とのお返事に・・
二人して〝ぜんぜんオッケーです〟と発しました。
お互いに疲れていて丁度いいと思ったのは娘の同じ?
結局、成田まで一人旅見たいな気分で飛行機に乗っていました♪
結構楽しくて疲れがとれた私に対して・・・
出国ロビーで会った娘っ子は、疲れがピークに達していたのかゲッソリとした顔。
〝あ~明日会社だ~〟っと早くも現実に戻っていました。
母もその言葉で現実に戻り〝
明日の朝何時~?〟
旅行は終わりました。
ジャンジャン!終わり。

お母さん、僕にはわかりますよ・・・
三日目の事手を抜いて書いてますね~byちょこ
ちょっとね~♪byお母さん
Comment
三日間の旅行も無事に終わって
何より嬉しかったのはちょこちゃんかな^^♪
私も母の事を思い出して、
母と娘って案外そういうものかもしれないな~って
微笑みながら読ませていただきました^^
かけがえのないたくさんの素敵な思い出を作られたことでしょうね。
息子も一緒に行った韓国旅行は
私も息子達もずっとはしゃぎっ放しだったので、
夫がずいぶん疲れたみたいです(~o~)
3日目の朝はゆっくりのスタートだったのですね
メインストリートのスマートな近代化 ←ちっと古('▽`;;
に驚いています
お嬢さんとの旅行はいいな~って
微笑ましくおもいながらです ( *^^)(*^^*)ッ!
そしてあすの朝の現実に戻るのですものね
女子は健気で~す *^-^*⌒☆
ちょこ君 ・・そうなんですかぁ~?♥♡
ナイスなちょこ君 大好きです *^-^*
結構キツイですね~(><
私なら有休取っちゃう^^
旅の終わりにげんなりしても致し方ないですね!
でも母と娘の二人旅、なんとなく
最後は一人旅みたくなったけど~
いい感じで並んで歩けてたって思いますよ♪
共通の外国の思い出ってなかなかできないだろうし
貴重な楽しい思い出になることでしょう!!
レポ有難うございました!(*^ヮ')b
三日間て、あっという間ですね・・・
娘さんと良い思い出が出来ましたでしょ
事ある毎に思い出話に花が咲くでしょうね
写真を見ながら、行った気分になりましたよ・・・
それではまた
コメントありがとうございます❧
マーシャさんもご家族で行かれた韓国旅行は、楽しい思い出となっていらっしゃいますね♪
私も・・・時間が経てばたつほどイイ思い出となる旅だったと思います♪
ちょこと離れていたのは・・・
約丸三日と長いのは、初めてでした。
ちょこより私の方が嬉しかったと・・・チュッいっぱいしてしまいました^^
旅行記にお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
コメントありがとうございます❧
スマートな近代化 ←ちっと古('▽`;; ・・・ピッタンコちゃん♪
驚きましたんですよ(゜o゜)
AB型の娘っ子との旅行ですよ~B型の母と。。。^^;
いいですよ~。良かったですよ~♪あはっ^^
何でもお見通しのちょこ君(^_-)-☆
日常をしっかり見られてますので~('▽`;;
旅行記にお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
コメントありがとうございます❧
かなりキツイ一日のようでしたよ・・・
社会人一年目の娘っ子は、有給が・・・(>_<)
その分、私が自宅で休んであげてました^^
長い旅行記にお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
コメントありがとうございます❧
会社から帰った娘っ子は、げんなり&ぶす~っと顔・・・
お~怖い怖いと近寄らすの母でした^^
それも含めて思い出になる旅でした♪
母と娘旅・・・次もありかな~なんて思います(^^♪
旅行記にお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
コメントありがとうございます❧
三日間はあっという間でしたし・・・
ちょうど旅行から一カ月・・・
あっという間です(゜o゜)
年齢のせいでしょうか・・・早くて速くて(>_<)
娘との思い出を後どのくらい作れるかな?と思うようになりました。
思い出話の花をたくさん咲かせられるようにしたいです(^^♪
なが~い旅行記お付き合いして頂きありがとうございました<(_ _)>
Comment Form