グリーンティー *peace of mind*

2014年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年10月
ARCHIVE ≫ 2014年10月
      

≪ 前月 |  2014年10月  | 翌月 ≫

上高地へ・・・



ここ数日の寒暖の差にクローゼットの中が大変な事になっている我が家





そのクローゼットから防寒具を引っ張り出して・・・

冷たい雨の降っていた昨日

上高地へ行って来ました


1755.jpg



すれ違う見知らぬ人との"こんにちは"

心地よい瞬間



1756.jpg



ビニール傘をさし歩いて歩いて・・・

このお天気の上高地

滞在時間4時間

満喫してきました(*^-^*)







スポンサーサイト



写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)

成長・・・



先週と今週続けてきた台風がもたらした被害の数々・・・
お見舞い申し上げます





台風19号が来る前の土曜日

お孫っ子の幼稚園の運動会がありました


1753.jpg


年長さんのお孫っ子にとって・・・

幼稚園最後の運動会





息子っ子・・・ビデオカメラ担当

お嫁っこ・・・色々担当

じぃじ・・・応援担当

ばぁば・・・カメラ担当

お孫っ子と一緒に頑張りましたよ~♪(*^-^*)



1751.jpg



リレー

一人抜きました!(^^)!

組体操

ソーラン節

真剣そのもののお顔のお孫っ子

頼もしかったですぅ♡

でも

最後はやっぱり・・・




1752.jpg


メダルを頂いて・・・

"3個目~♪"と言ってじぃ~っとメダルを見つめているお孫っ子

思わず超可愛い~♪と思ったばぁばでした(*^-^*)

数か月後には卒園・入学・・・

その成長を思うと嬉しいような寂しいような・・・です♡


1754.jpg 

僕もそう思います♡


| Comments(-) | Trackbacks(-)

我が家でお教室・・・




いつもながらのゆっくり更新をしています

最近・・・

ずっと気になっていた事を始めました



1750.jpg





レース糸にビーズを通し編むビーズクロッシェ

昔したことがあるレース編み

簡単に考えて・・・

"がま口を作ろう~♪"と本など買ってみたものの(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) ァレレレ?? 







そんなお話を

娘っ子の小・中学校の時のお友達のママにお話したら・・・

娘っ子のお友達が習われているので教えてくれる事になったんです!(^^)!

先日我が家で・・・
娘っ子のお友達とママ・もう一人ママと三人のママお相手にレッスンしてもらいました(*^-^*)





小学校の時にミニバスをしていた娘っ子達

"ほらリバウンド!""行け!行け~!"なんて大声出して応援していたママ三人は・・・

静かにレッスン受けてました(≧▽≦)




1749.jpg



簡単なものから順番に手をならし・・・

編んでは解いて・・・

教え方がとっても上手な娘さん

"もうがま口できますよ"なんて言ってもらえました(*^-^*)

でも・・・

我が家で楽しいビーズクロッシェ教室しばらく続きそうです(*^-^*)




今日は・・・

ビーズとその材料のお買物へ

吉祥寺まで



楽しみが増えちゃいました♪


ハンドメイド | Comments(-) | Trackbacks(-)

秋桜





9月の最後の日

ガールフレンドのひなたちゃんとママと昭和記念公園へ♪




1745.jpg




1年ぶりの原っぱ広場のコスモスさん
 



1747.jpg




色々な種類があるようなのですが・・・

コスモスさんは秋桜さんでOK~♪

暑かったこの日ですが・・・




1743.jpg




そよ風に揺れる可愛い蕾さん
 


1744.jpg




蕾さんの先に視線を向けると"傘?"

暑さ対策?

写真撮影のための日除け?

レフ版の代わり?

その不思議な傘をカシャと撮っていた人・・・私(*^-^*)




1746.jpg




ひなちゃんママは蜂さんに"きゃ!きゃ~。"と言っていたけれど・・・

丸っこい蜂さんが可愛くて撮っていた人・・・私(*^-^*)





いつものように・・・

リードとお散歩バッグを持ちながら 一眼レフ

いくら手ぶれ防止が付いていても・・・

揺れている秋桜さんを撮るのは難しく

その写真はどれもこれもブレちゃってましたぁ。。。

な~んて・・・

私が、下手っぴぃ~なだけでした(o^^o)ふふっ♪

ちょこ君の写真はこの日1枚だけ




1748.jpg


私の足元では秋桜観賞のちょこ君

来年もず~っと先もちょこ君と見たい昭和記念公園の秋桜です(*^^)v









公園 | Comments(-) | Trackbacks(-)