グリーンティー *peace of mind*

2014年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年04月
ARCHIVE ≫ 2014年04月
      

≪ 前月 |  2014年04月  | 翌月 ≫

リボン





暦通りの我が家

連休といっても胸躍らなくなったのは・・・・歳のせい?

家族に言ったら・・・

きっと 、いえ、絶対に・・・

毎日躍ってるから鈍感になっているんでしょう~って言われますねぇ(^-^;





ご心配おかけしましたちょこ君

今日、抜糸しました



1612.jpg




毛も伸びて傷がきにならなくなりました




1611.jpg



抜糸だけかと思ったら、混合ワクチンもされちゃいました
お母さん、しばらくは、病院は嫌ですよ~(一一")    byちょこ







ちょこ君付けているリボン・・・

100均のセリアで生地とキルト芯を買って作ってみました




1610.jpg 


近所のワンコ友にもプレゼント

可愛いというか・・・

見た人必ず笑えるリボンです(≧▽≦)


スポンサーサイト



ペット | Comments(-) | Trackbacks(-)




ちょこ君から臭ってきます・・・

この臭いは"耳"

風通しが悪いたれ耳に加え、エリザベスカラーで密閉状態

カラーを外し見ると・・・

その耳の中はもう大変

すぐに大掃除



病院の先生から

"傷口をなめなければ、外していいですよ"と言われていました

舐めないなんて・・・

絶対に無理です



カラーの代わりに全身服


1609.jpg




ちょこ君見ていると食べたくなります

あ、ちょこ君を・・・じゃないです^^



こちら作ってガッツリ頂きま~す♪



1608.jpg



ブラウン

単に色繋がりです(≧▽≦)




スィーツ | Comments(-) | Trackbacks(-)

たった一つです



手術から一週間

28日抜糸までエリマキトカゲちゃん状態のちょこ君ですが、元気です

ご心配&温かなメッセージを頂き嬉しかったです"ありがとうございます"







カサカサ乾燥したお肌にはありがたいお天気です♪

ちょっぴりシワが解消されたような気が・・・(≧▽≦)

シワと言えば・・






先月の事です

ハンドクラフト"ポーセラーツ"を体験してきました

真っ白な磁器をキャンバスにして、好みの色や柄の転写紙(特殊なシール)を貼って・・・

世界にたった一つしかないマイブランドの テーブルウェアを作る

水に浸けた転写紙を水気と空気を抜きながらシワを作らないように貼り付けていくという作業

高校時代の友人と楽しい時間

でも・・・

終わった時には眉間にシワが寄っちゃってました・・・(≧▽≦)

たった一つの完成品はこちら



1606.jpg



1607.jpg

こうしてお母さんを見ると、シワ見えませんよ~。byちょこ

ハンドメイド | Comments(-) | Trackbacks(-)

只今・・中



お久しぶりです
いつも言ってます(^^;

何時も変わりなく来て下さっている皆様に・・・

毎度同じところをお見せしていること、ハートがチクチクしております (;´∀`)

今日もお越しくださりありがとうございます。





年度が替わって半月

主人が転勤になり、新しいことも色々・・・

私といえば・・・

ぼちぼちと断捨離を励んでます

結構悩む作業

でも

ずっと長い間大切だと思っていて大事にしていたのに・・・

ある一瞬で180度変わる事も・・・

そんなときは、楽なものです
 
迷わずスッキリ断捨離箱へ“さようなら”です







箱…と、いえば

我が家の箱入り息子のちょこ君

手術しました

ついでに歯石除去


1604.jpg



10針の大きい傷になりましたが・・・

歯はぴかぴか

元気でいます





加齢とともに色々

"ちょこ君もそんな年齢になったんだね"

"お母さんもね"・・・と加齢に立ち向かうchocoとちょこです(≧▽≦)

エリザベスカラーのちょこ君

あっちにゴチン

こっちにゴチンと笑らわせてもらってます

只今、ちょこ君にべったり中^^

そしてお庭ではクリスマスローズが満開中




1605.jpg


そしてすご~く嬉しいことが・・・

ブログをお休みしていたもりぽっぽさんがお帰りになりました

とってもうれしい報告を頂きました



ペット | Comments(-) | Trackbacks(-)

狭山湖の桜


二日前です

まだ桜さんを楽しめるところへを見つけて・・・


1597.jpg



昭和記念公園もいいけれど・・・




1598.jpg




狭山湖へ




1601.jpg




満開の桜




1599.jpg




可愛い蕾も見られ・・・

もう少し楽しませてくれそうでした




1600.jpg




きらきらと揺れる湖面と一緒に見れる桜さんには最高~♪





1602.jpg




堪能させてもらった今年の桜さんとはさよなら

もう・・・

来年を楽しみにしています(≧▽≦)






1603.jpg


お母さんが一人狭山湖の最中・・・

僕は、トリミング

家に帰れば、こんな風に遊ばれている僕です(;´∀`) byちょこ
| Comments(-) | Trackbacks(-)

艶やかです



さくら、ひらひらと散り始めましたね

見上げ

一枚の花びらを目で追います

音もなくそっと落ちていく

子供の頃

ひらひら舞う花びらを両手で掴もうと追いかけました

でも、簡単には掴めない

今は…

目で追うだけです

散り行く姿を、おしとやかに・・・(^w^)







着付けサークルお食事会&お花見だった昨日



1596.jpg



着物を着てのランチ

ですが・・・

初心者数名は、洋服

もちろん私も…

楽しい会食後、隣接する公園を散策

ひらひら花びらの舞う中を歩く着物姿のご婦人集団

おばさんでも・・・

その姿は艶やかです

誰の目に留まりますよ^^

そして一眼レフ持った方々に撮られてました♪

来年は私も頑張ろう~(≧▽≦)





本当は花より・・・のお母さんですよ(≧▽≦)  by ちょこ

はい!桜アイスクリーム最高でした♪  by お母さん

日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

幸せ気分♪





友人からのお約束キャンセルのあった昨日

ならば・・・

"ちょこ!桜さん見に行きますよ~♪"

所沢航空公園へ・・・



1590.jpg





ちょうどお昼時でしたので・・・

ご家族連れ

子どもさん連れのママさんのお仲間

桜の樹の下でお弁当を食べていました

お話も弾んでいたのでしょう・・・

笑顔がいっぱい♪

そんな光景を見ているだけで幸せ気分





1591.jpg 





シートを広げてちょっと休憩
隣でちょこ君ガム食べていました



お洋服を桜色にコーディネート可愛い女の子 に微笑ましくいると・・・

そばに・・・

"待て!"が上手なワンコ





1592.jpg





ちょこ君ご挨拶へ・・・





1593.jpg





「リードをちゃんと繋いでくださいね」のご注意をしているワンコちゃん

微動だにしないワンコちゃんにはご挨拶が上手なちょこ君 ^^






1594.jpg





ちょっと張り合って"待て!"をキメてみたちょこ君でした(≧▽≦)





1595.jpg

"今晩は菜の花の辛し和え~"って・・・
何を考えながら写真を撮っているんですかぁ~(;'∀')    byちょこ




公園 | Comments(-) | Trackbacks(-)