グリーンティー *peace of mind*

2014年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2014年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年02月
ARCHIVE ≫ 2014年02月
      

≪ 前月 |  2014年02月  | 翌月 ≫

さよなら~♪




暖かな日となった昨日も手にしたのは・・・

スコップ

あの大雪から一日一回持ってました(;´∀`)


塀脇に積んだ雪

"今日で終えたい、終えちゃうんだから~!"と・・・

頑張ってせっせと道路真ん中へ広げました
 
真ん中・・・?

道路一面でした(^^;

でも

夕方までにはすっかり消えて・・・

道路は水浸しでした(≧▽≦)

雪さん、スコップさん、さよなら~♪\(^o^)/








1558.jpg




スカッと爽やか気分・・・

この青い海を眺めていた時のように・・・!(^^)!





すっかり雪解けたんだね  by 主人

解けたんじゃなくて・・・!(-_-メ)  by 腕力ついたchoco



スポンサーサイト



写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)

誘われて・・・




友人に誘われて"はい"と即答

はた織り工房へ

初めて体験してきました



1555.jpg




70センチほど織り、仕上げをして頂いているところをカシャ

シャ~カタントントン織っているときの音も心地よく

楽しくて夢中になりました♪

織り上げた物が、何になるのかは・・・後日また^^
いつもながらですが、後日はかなり後かも(^^;






大雪の降る前に見た桜



1556.jpg




熱海桜

まだ一日一回スコップ持って雪移動しています(;´∀`)







お孫っ子がやってくると・・・

嬉しいような迷惑なような悩ましいちょこ君




1557.jpg 

僕よりかなり大きくなりましたねぇ byちょこ




今日もお越し下さり
最後まで読んでくださってありがとうございます<(_ _)>


写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)

あの時を・・・



雪かきから・・・

雪移動(日当たりのいいところへ)をしているここ数日

スコップ持つ姿がなかなかなんです、わ、た、し(≧▽≦)







"何処かへ行きたいなぁ~♪"で行った下田へドライブの続きを今頃・・・

爪木崎


1550.jpg




遠かったけど・・・




1551.jpg





春がすぐそこまで・・・

そんな風に感じながら爪木崎に広がる水仙を眺めていたあの時




1553.jpg




青い海




1552.jpg




ほっこりとしたちょこの顔




1554.jpg


美味しかった秋刀魚寿司といか焼きと鯵の干物



スコップ持ちながら・・・

懐かしく思うchocoです(≧▽≦)



写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)

大雪の後は・・・




しんしんと降って降って積もった雪

娘っ子も加わり家族三人で頑張った雪かき

前回の雪も残っていたので・・・

もう大変(;´∀`)

我が家からお向かいさんを見ると、こんな感じ・・・



1545.jpg




スコップ持ってどこへ雪を運ぼうかと考えながらですから・・・

またまた大変(;´∀`)




1544.jpg



ウロウロしていると・・・

鳥さんに実を全部食べられた南天さん・・・

白い花を咲かせていました^-^

ホッと疲れを癒してくれました♪





手にマメが出来るほど頑張ってくれた娘っ子です ☆☆☆
私もマメできてます(^^;


1546.jpg




僕に・・・お姉ちゃんがプレゼントしてくれましたぁ~♪




1547.jpg



庭付き一戸建て~♪

でも・・・

お座りしているとお尻は冷たいし僕好みではなかったので・・・




1548.jpg




すでに空家になっていますヾ(≧∪≦*)ノ〃



1549.jpg




先日、下田へドライブした時に無人野菜販売でゲットした一袋100円のキンカン×2 袋

甘露煮にしておきました

風邪をひかないようにと食べてます♡

無人野菜販売大好き・ただの食いしん坊でした(*^-^*)




未分類 | Comments(-) | Trackbacks(-)

9歳になりました♡




1539.jpg




いきなり僕が登場です♪

僕、今日で9歳になりました♡

すっかり忘れていたお母さんです(´`)=3

とうとう・・・お母さんボケてしまったのかと思いました






今日は、ホワイトバレンタインデーになりましたね




1542.jpg

僕もホワイトに変し~ん!






ちょこ君は寒さと雪が苦手だと思っていましたが・・・

お母さんの勝手な思い込みだったようでした

お誕生日のプレゼントは・・・

大雪の中でいっぱい遊んだことでいいよね~♪

ちょこ君大好きよ~♪

元気に長生きしてね!

家族みんなの願いです♡





たっぷりとちょこ君と遊んだお母さんはといえば・・・

再び

キャンドルを・・・



1540.jpg




数を増やしてみました♪



1541.jpg




早めに帰宅した主人と娘

雪だらけになって何をしているんだかぁ~と思っているかと・・・(^^;

でもいいんですぅ♪

楽しいことはいいことです♪




1543.jpg 


ちょこ君と遊びながら・・・

小豆煮て餡子作って、パン焼いて・・・

楽しい事づくしのハッピー2月14日でした♪(^∇^*)*^∇^)♪







ペット | Comments(-) | Trackbacks(-)

思い立って・・・



相変わらず・・・

続いていません(^^;





土曜日の大雪のため今も・・・

路側帯・我が家のお庭や周辺は雪の山

屋根からは、塊が落ちてきます

日陰の我が家のお庭

雪が解けるのは???かなりかかるでしょう

今・・・

その雪でちょっと遊んできました^^

サンダル履いて玄関前で雪の山を掘って・・・

久しぶりにカメラです♪



1535.jpg




ちょっとロマンチック・・・




1536.jpg





浸っていたら玄関内側から・・・




1538.jpg




“何していますかぁ~!ご飯頂戴~!”とちょこ君

 


1537.jpg



キャンドルの芯の部分が抜けるまで我慢してもらいました(≧▽≦)

思い立って遊んでみました(*^^)v





最後まで読んで下さってありがとうございます<(_ _)>




写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)

昨日・今日・・・




今なお時間との戦い中 

今朝は、朝から自治会活動

公園のお掃除

その後・・・

防災訓練

アルファ米で炊き出し訓練

初めて食べましたけど美味しかったです^^

そしてその後・・・

今年度自治会役員広報部長のchocoは、広報紙を作成

今回を最終号と区長さんと総務さんに断言してきちゃいました(^-^;

そんな今日でしたが・・・ 

 昨日といえば・・・

最近、主人に遠出のドライブに連れて行ってもらえていなかったので

"何処かへ行きたいなぁ~♪"と言ってみたら

"いいよ"

"下田は無理?"

"いいよぉ"と連れて行ってくれました♪

言ってみるものです(*^^)v


1534.jpg



仲良くして下さっているラムさんの足跡をほんの少し辿ってみました

続きはまた(^^;







ドライブ | Comments(-) | Trackbacks(-)