グリーンティー *peace of mind*

2013年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年01月
ARCHIVE ≫ 2014年01月
      

≪ 前月 |  2014年01月  | 翌月 ≫

母と私・時々・・父



お久しぶりでございますPART2です(^^;

まだまだしばらくの間こんな感じが続いてしまうと思います





こんな感じの間の一つのお話 を・・・


昭和一桁生まれの年老いた両親がおります

6人の写真展をしていた12月中旬頃

母が救急車で運ばれたりしましたが・・・

最近は、元気でいてくれることが嬉しいです

車で一時間弱の実家

兄家族と二世帯住宅で生活しているので安心させて頂いています

娘(choco)は、両親との時間を楽しみに行きます♪


先日ですが・・・


お孫の七五三を機に着付けを習い始めたので・・・

箪笥の肥しにしている着物があるにもかかわらず母の着物と帯を練習用に頂戴してきました(≧▽≦)

母も箪笥の肥しの数々が・・・(^-^;

『あっちにもこっちも・・・肥し』

楽しんでいた母と私に・・・

隣の部屋から

『そんなことしていると早くお迎えが来ちゃうぞ!』と・・・父

(;´∀`)

楽しそうにしていた母と娘へ嫌味?

ちょっと焼きもち?

年齢が年齢ですから・・・

嫌な思いをさせてしまったかな?



 
1532.jpg 




母と娘と父・・・

この関係がいつまでも続くようにと思うこの頃




1533.jpg 

僕も仲間に入れてくださいなぁ~♪




拍手コメ下さった皆さんへ

いつもありがとうございます
嬉しく読ませて頂いています
お邪魔してお話をしたい気持ちをいっぱいいっぱい膨らませています
いつも以上にゆっくりになりますが・・・
その時は、どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>







スポンサーサイト



未分類 | Comments(-) | Trackbacks(-)

お久しぶりでございます・・・




お久しぶりでございます<(_ _)>

またちょっとお休みをしてしまいました

あれをして・・・

これをして・・・

それをして・・・

次はどれを・・・と、バタバタ動いています

まだまだバタバタ続きそうです(>_<)

そして久しぶりにPCの前にいます(^^;

なんだかとても新鮮です^^♪





そしてカメラも久しぶりです

玄関に入り込んだ光


1529.jpg



玄関のお掃除をしていて"見~つけ♪"

20年も住んでいながら気が付きませんでした・・・(≧▽≦)





今年初めてのお花のお教室へ


1530.jpg



お花の名前を覚えられません

いつものようにバラはバラ

カーネーションはカーネーションになっちゃいます

先生・・・ごめんなさいです(;´∀`)





そして

久しぶりにちょこ君も登場~♪

1531.jpg

僕ってわからないじゃないですか!  byちょこ
大丈夫!わかる人にはわかりますよ^^  byおかあさん



きままな更新ブログへお越し頂き・・・
最後までご覧になって下さってありがとうございました<(_ _)>



写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)

やっぱりもう一回・・・

  
 
  


航空公園の続きを・・・

1527.jpg 




日本庭園隣りに"ロウバイ"



1525.jpg



次から次へと音を立てて弾けそうな蕾さん

その黄色が、幸せ気分にしてくれます




1526.jpg



ほんの少しだけ香っていました

これから香りで満ちて・・



ああっ~、やっぱりもう一回行こうかな♪

今月中なら花びら餅ありますし~♪^^




1528.jpg

お姉ちゃんが毎週末弾けてますよ~"スノボ"  byちょこ
家の中が静かですねぇ  byおかあさん



| Comments(-) | Trackbacks(-)

日本庭園




"花びら餅さ~ん"と航空公園へ行った先日・・・



1521.jpg




日本庭園も散策

座禅を組んでいる方がいらっしゃいました




1522.jpg




静かにそばを通り

ひとまわり・・・
そんなに広くないのですぐに一回りできちゃいます(^-^;




1524.jpg




静かな空気の中をゆっくりと歩きます
 


1523.jpg




苔でふあふあする足元が楽しくて・・・

ぐるぐる何度もまわっちゃいました(≧▽≦)



歩いてみたいけど、僕にとって禁断の日本庭園・・・byちょこ



公園 | Comments(-) | Trackbacks(-)

花びら餅




あっと言う間に・・・

今年は、食べれましたのブログを書くようになるのでしょうね^^ ・・・・と書いた昨年のこの時期





新春祝菓子"花びら餅"

"今年は食べれましたぁ~♪"

毎年この時期・・・


1517.jpg




楽しみは・・・一服のお茶と和菓子

所沢市航空公園内にある日本庭園の彩翔亭へ行きます




1518.jpg

 


行った時間が悪かったので食べ損ねた昨年

今年はちゃんと考えて行きました♪



季節限定の花びら餅さ~ん、大好き♪




1520.jpg

僕のお散歩急いでいた理由は"花びら餅"だったんですね(´`)=3 ・・・byちょこ




公園 | Comments(-) | Trackbacks(-)

お孫のブーム・・・



今日から仕事始めの方々が多いと思います

我が家のお二人(主人と娘っ子)もブツブツは言わないものの・・・

何か言っているようなお顔で出かけて行きました

ちょこ君と私・・・

最高~♪

いつもの日々に戻った喜び~♪

主人と娘っ子は仕事始め

仕事終わりのわ・た・し・・・。

息子家族は年末から来て二日夜中に帰って行きました

でも・・・

一人お泊りがブームなっているお孫っ子

引き続きお泊り


1514a.jpg 



電車が大好きなお孫っ子のご希望の場所へ行ったり・・・

とっても楽しい嬉しいお孫っ子との時間

その引き換えに"少々お疲れ"




1515.jpg 



お庭の千両

お正月に役立つと思って一昨年植えたものです

とってもお役立ちしてくれました^^



DSC_0232.jpg 
おかあさ~ん、お昼寝しようって羽交い絞め止めてください!  byちょこ



| Comments(-) | Trackbacks(-)

2014年初春






1513a.jpg  





☆年末のご挨拶をくださった皆さまへ
ご丁寧に頂きながら
ご挨拶に伺えずに失礼をしてしまいました。
ゆっくりとなってしまうかもしれませんが・・・
新年のご挨拶に伺わせて頂くことでお許しください<(_ _)>


未分類 | Comments(-) | Trackbacks(-)