グリーンティー *peace of mind*

2013年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年08月
ARCHIVE ≫ 2013年08月
      

≪ 前月 |  2013年08月  | 翌月 ≫

ビタミンカラー



夏の思い出日記の続きが遅くなっています

あまり遅くなると記憶が?

そのようにならないうちに・・・と思いながらお休み







一昨日

4月に申し込んでいた〝がん検診〟の日でした

胃・肺・大腸

朝目覚めて〝あ~今日はがん検診だわ〟・・・と起きていつものようにキッチンへ

家族の食事の支度をし始めた私

最後に果物を・・・

美味しそうな香りの桃ちゃんを手に取り皮をむき一口サイズに切りお皿へ

最後の一つをお皿ではなく・・・

お口へ運びゴックン

〝甘くて美味しい~♪〟

家族がこちらを見ています

〝え?ひぇ~、食べちゃったわ〟

何を考えていたのでしょう・・・(*´ο`*)

何もです^^;
結局、食べてしまったので医療センターの受付で胃がん検診はキャンセル

キャンセル理由〝うっかり、食べちゃいました〟(^_^;)

凹んだ一昨日の出来事

でも・・・

昨日は、清瀬のひまわりフェスティバルへ行き凸になってきました(^^♪




1401.jpg




後ろ向きな気分から・・・



1399.jpg




少しづつひまわりパワーをもらって・・・




1400.jpg 




ビタミンカラーで笑顔になりました♪




1402.jpg 



復活~♪







伊豆の神祇大社でちょこに買ったお守り




1403.jpg 

お母さんもお守り買ってくればヨカッタですね・・ by ちょこ

ボケないように・・・って?  by お母さん







スポンサーサイト



| Comments(-) | Trackbacks(0)

協力

夏の思い出日記はちょっとお休み
 




家庭菜園をしている友人から〝消費の協力をしてね〟と・・・

お茄子頂きました

その数大きいのから小さいの40個ほど・・・(*_*)

ぜ~んぶ茄子を油で揚げて熱湯で油抜きして煮びたしにしました

我が家では消費できない量

実家の両親に協力してもらいました

車で50分・・・
 
親孝行の娘頑張ってもう一品

カボチャの豆乳ポタージュ

実は、先日買っていた困ってしまうほど大きいカボチャ

これも消費協力のお願い


1398.jpg




暑いキッチンで首からタオルして・・・
 
〝特大カボチャ見つめて(*´ο`*)=3 はふぅん〟

き・切れない^^;



〝頂き物は適量がいいかなぁ~〟

なんて思いながら作りました



そんな思いして友人ちゃんへごめんなさいです

でもやっぱり新鮮なお野菜美味しいので待ってま~す(*^^)v



料理 | Comments(-) | Trackbacks(0)

道の駅:どうし


夏の思い出日記^^




どうしの道の駅に着いたのは9時半過ぎ



1393.jpg 




ここへ行くとかっぱさんには必ずご挨拶します



1394.jpg 




炎天下にいるかっぱさんに

優しいどなたかが麦わら帽子を被せてあげたのでしょう

とてもお似合いです

因みに私は、無印の麦わら帽子被ってました
似合っているかどうかは・・・です





1395.jpg 




ちょっぴり写っている娘っ子

いつもなら休みといえば、海外へ飛んで行くところ・・・

今回はご一緒です


只今完全フリーさんです
だからご一緒してくれますってかぁ~。。。(-_-;)
でも、うれしい・楽しい~♪
たまに、こわ~い娘っ子と一緒の夏休み






1396.jpg 




主人がお気に入りのドーナッツ

私のお気に入りのソフトクリーム

美味しいんですよ

お口とお腹が喜びます(^^♪



「いつも好意にして下さっているラムさ~ん、美味しいですよね~♪」(^^)v



1397.jpg 

ごめんね~見られてるのは辛いなぁ。でも食べるけどね^^  by お母さん
このお休みの間の食・・・と思います   by ちょこ

 
旅行 | Comments(-) | Trackbacks(0)

始まりは道の駅から・・・



暑い夏

な・なが~い夏休み

昨日家族の夏休みが終わりました

pcも長~い夏休みを終えます

・・・と言いながら度々お休みしますけど^^;

慌しく撮った写真でお話したいと思います♪


「夏休みの思い出」
 

1391.jpg




今・・・

疲れと一緒に寂しい感が押し寄せてます





カッパさんがいる道の駅からスタート



1392.jpg

デヘヘッ~ 僕、カッパさんとお友達になったよ~♪ byちょこ
何だか怖いんですけど・・・ byお母さん




お休みをしている間もお越し下さった方々には〝ありがとうございます〟
ゆっくりになりますが、いつもの皆さんのお話・・・・
お聞かせ頂けるのを楽しみにお邪魔させて頂こうと思っています<(_ _)>


旅行 | Comments(-) | Trackbacks(0)

残暑お見舞い・・・

残暑お見舞い申し上げます

立秋が過ぎましたが・・・

暑さが残っているというより真っ只中

この猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?

くれぐれも身体ご自愛くださいませ
 




先週の土曜日に無事にお祭りが終わりました

無事?



1387.jpg


接待責任者

写真など撮っている暇なく

でも・・・

広報で区だよりの発行のためになんとか撮らなくっちゃと・・・

やっとデジカメでこの二枚(*´ο`*)=3

これ使えるでしょうか・・・(^_^;)


1388.jpg



役員さんは毎年が初めてですから・・・分からない事だらけ

打ち上げ・反省会と夏のイベントが終わってど~っと疲れがでました



脱力&この暑さで更新サボっていました (^_^;)

じっくりとウィンドウズ8に向かっていないので相変わらず?? ですし・・・

8ちゃんに慣れなければいけないと思いながら、かなり憂鬱



そんなときは気持ちがお花へ~♪

生花は、すぐ可哀そうな姿になってしまうこの暑さ

先生にアーティフィシャルレッスンをお願いしました

元気がでます



1389.jpg




今回も結局、Vistaで写真編集

なんとかしなくちゃです(;'∀')

フォトギャラリーじゃなくて、ADOBE PHOTOSHOPがいいのでしょか・・・

新しいものに対応できなくなって自分に凹みます




1390.jpg

・・・って、お母さんは、もともとpc音痴でしたよね( 一一) byちょこ
 
そうで~す(*´ο`*)=3  byおかあさん







気ままな更新のブログに今日もお越し下さってありがとうございます
少々忙しかったっこともあり訪問がゆっくりとなっていました
・・というより出来ていませんでした<(_ _)>
少々リズムがくるっています^^;
これから家族の夏休みが始まり・・・
いっそうゆっくりと・・・
どうかこのような状態をお許しくださいませ



日常 | Comments(-) | Trackbacks(0)

気分転換

あっという間に8月 

"夏が大好き"と言えていたのはいつの頃までだったか・・・

この陽気に蒸され・・・

pcの調子が悪くて4月にお迎えしたWindouws8さん

まだよく分からない(?_?)ので、使うたびに頭も蒸されています

結局、復活したVistaさんを使ってしまって8さんに慣れません^^;





ちょっと忙しいのでカメラを持って出かけることがなくてウズウズ・・・

そんな時は、お庭です


1385.jpg



写真のサイズ変更が上手くできていません( ;∀;)



草むしりをしたのはいつだったか・・・

再び草原

そのお庭から・・・

ひと苗植えたししとうさんからの収穫です


1384.jpg



4ししとうさん、主人と2個ずつ天ぷらで頂きました^^

時々、暑いお庭で気分転換しています


1386.jpg

僕の気分転換は、ホームセンターでお買い物~♪  byちょこ

あぁ~、サイズ変更がぁ~(^-^;  byお母さん
日常 | Comments(-) | Trackbacks(0)