昨日夕方、よみうりホールまで行ってきました。
頭痛フォーラムです。
主催:読売新聞東京本社 協賛:第一三共ヘルスケア 後援:第40回 日本頭痛学会総会

ホールは、満席・・・
みなさん頭痛持ちなのでしょう。
頭痛持ちの私
18時半~20時まで〝そ~なんだぁ〟と・・・聞いてきました。
*今すぐに知りたい、頭痛ケア
*美姿勢で頭痛を解消
*頭痛と上手に付き合う
聞いた事を少し・・・
薬の服用について・・・
カフェイン含有薬は、月10日まで (イブなど)
単一成分薬は、月15日まで (ロキソニン)
一日一回飲んでも三回飲んでも一日。
痛い時に気をつけたい食べ物etc・・・
オリーブオイル、赤ワイン、チーズ、チョコレート
中華料理、ソーセージ
光、騒音、日光、パチンコ、カラオケなど
コーヒーは、頭痛軽減・予防的に飲用(1日3杯程度まで)
低血糖は頭痛の原因
規則正しい生活
睡眠は、6.5~8.5時間
片頭痛が起きたら痛いところを冷やして寝ると軽くなる。
口筋をほぐす。
そして
〝へっ~〟と思ったのが・・・
頭痛に悩まされていた後白河上皇が、頭痛平癒を祈って建立されたという京都
三十三間堂
お堂の完成により上皇の頭痛が治り、本尊の千手観音は頭痛封じの仏として信仰され・・・
このことから
「頭痛山 平癒寺」とも呼ばれることもあり
『頭痛封じ守』 があるそうです。
色々勉強になりました&お守り欲しいです。

色々勉強になったと云うわりには・・・・短い。。byちょこ
(>▽<;; アセアセ・・・byお母さん