グリーンティー *peace of mind*

2011年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2011年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年04月
ARCHIVE ≫ 2011年04月
      

≪ 前月 |  2011年04月  | 翌月 ≫

満タン~♪

妻・母・ばあば三役で過ごすゴールデンウィークを前にして友人のさくらさんとお出かけ・・・

歴史ある重要文化財・東京のツツジの名所でもある根津神社です。

楼門・千本鳥居・・・

でも色鮮やかに咲くツツジが目的。

根津神社の歴史は、後ほどしっかり勉強するとして・・・カシャ 

 
眼104


眼105 

 
眼106 

 
眼107 
 
眼108 

 
眼109 

 
眼110 


眼111 

 
眼112 

たくさんの種類のツツジ・・・
どれも元気に咲き誇っていました。

連休前にお花おパワー満タンにしてきました!(^^)!
これで三役を頑張れそう気がします♪
 
そうそう・・・
友人のさくらさんもパワー満タン
365度ツツジ?
5度~w(゚o゚)w オオー!バー
大笑いました。

楽しんだ昨日♪

そして今晩からお出かけ・・・です。

眼113 

ちょこ~こっち向いて~! byお母さん
いらない! byちょこ


『お伝えさせて頂きます』

いつもご訪問・応援して下さっている方々に嬉しく思っています♡
〝ありがとうございます〟

ただでさえお気楽に更新していますが・・・
連休明けまで更新をお休みさせて頂きます。

連休明けて・・・
お邪魔させて頂くのを楽しみにしています♪

楽しいゴールデンウィークを♪

 


スポンサーサイト



納得~お弁当箱・・・

娘への企て同様にブログ更新が少しずつなっています・・・(^_^;)

・・・(‐‐).。oO のです。
春だから?血行が悪いから?
どちらにしても・・・
とっても・・・(‐‐).。oO のです。

・・・(‐‐).。oO 動く・・・(‐‐).。oO 動くのchocoです。

一週間ぶりに更新します。

娘のお弁当のお話続きになっていましますが・・・

12日間使っていたお弁当箱 (以前息子が使用していた)が、こちらです。
大きさが分からないですよね。

眼101


雨の中、買いに走ったお弁当箱です。


眼100

比べて見ると、大きいですね≧(´▽`)≦

体重増加の心配を納得(^_^;)

このお弁当箱に娘自身が、おかずを詰める第二段階が早く来ると良いのですが・・・先が見えません( ´△`)アァ-

こんな時は、お花さん~!

眼102 

眼103
僕もお花さんに囲まれて気持ちいいです・・・ハイ!ポーズ byちょこ


少しずつ・・・

娘のお弁当を作り始めてから12日・・・

娘への企ての第一段階が続いています。

娘が、お弁当箱洗ってます。

当たり前?

でも、我が娘にとっては大きな進歩なのです。

企てのは、少しずつ・・・。


眼97 
眼98

息子が使っていたお弁当箱で・・・

娘の体重も進歩?

〝ご飯も多い~〟とか・・・ぶつぶつ言われた母=choco

先日行った公園のチューリップにお絵かきして気分転換♪
眼96

母は、『忍』

今日は、雨の中お弁当箱を買いに走りました・・

あ~なんて優しい母なんでしょう~私って~♪ ♪

すべては、計画の為!


眼99 
おにぎり弁当はいかがですか~♪ byちょこ

お花満開~♪

咲いた~咲いた~チュウリップの花が~♪

先日友人のさくらさんと昭和記念公園に行って来ました。

お会いするのは、地震の日から一カ月ぶり・・・

春のぽかぽか陽気とあって平日でしたが、人が多く驚きました。

お花パワーが満ちている園内&散り始めた桜の花びらが舞う中、チュウリップ・芝桜・ポピーetcを楽しめるなんて贅沢・・・

昨年末から一眼レフカメラを使い始めて〝????〟な状態で撮ったりしてますが、お披露目させて頂きます♪


眼89 

眼88 


眼90 

エスケープとハネムーンの名前が気になって・・・カシャ
眼91 


眼92 

あら?この名前なんだったかしら?
もう一回公園に足を運ぶ理由ができました♪
眼94 

楽しみ癒してくれたお花と友人に感謝♪

眼95
どこに行ったのかと思ったら昭和記念公園ですか!
僕も好きな公園に置いて行ったなんて・・・!byちょこ

(__)なさい!でも今度も置いていく・・・許して。byお母さん

再びお花パワー・・・

先日のしだれ桜・・・

名前の?の花・・・

マーガレット・・・
 
柊南天・・・


自分に元気が出るように


眼83 



眼82 



眼84 


眼85 


眼81



眼86
僕も元気をもらいます! byちょこ

企て・・・

眼80


めでたく社会人になった娘・・・

配属先が決まり、出社し始めてから4日目。

綺麗に咲いている桜を見る余裕すらないようです。

『ただいま~』の顔は、( ´△`)アァ-

帰宅してから寝るまでの行動が、テキパキしています。

最近までお気楽だった娘と、全然違います・・・

そんな娘にお弁当を作っています。

簡単なお弁当を・・・

眼78


このお年頃では、自分で作らせなければいけないのでしょうか~?

料理に関心ない娘には、作るなんて考えられません。

そんな娘に誰がした~?

私です^^;

そこで娘にある企てを・・・

第一段階:新しい環境に慣れるまでお弁当を作ってあげています。

第二段階:作ってあげたおかずをお弁当箱に詰めさせる。

第三段階:自分で何品か作らせる。

第四段階:完全に自分で作れるようにする。

なが~い目で、気も長~くしてこの企てを実行できたらと思うのですが・・・

な~んて言ってる自分は、結婚するまで母にお弁当を作ってもらっていたのです^^;

これは、娘に内緒(^_-)-☆

さあ~どうなることでしょう・・・


眼79 
僕にも何かが始まる春・・・突き進みます!byちょこ

花パワー・・・

日ごろ気持ちが落ち込んだり、気が滅入ったりした時は・・・

とにかく身体を動かすようにしています。

あっ・・・あと、昼間睡魔に襲われた時も、とりあえず動きます。

あの地震の日からの辛いニュースに胸が苦しくなり、逃れるようにお庭で草むしり。

そして、お花のお世話・・・

最近サボっていたこともあり夢中で身体を動かしていました。

キレイになったお庭&お花さんたちにお相手してもらったことで、気持ちが楽になりました。

お相手してくれた我が家の数少ないお花さんたち・・・

吉野梅郷以来のカメラです。


眼73 

眼74 

眼75a  

眼76

気持ちを癒し明るくしてくれるお花さん達にありがとう♡

改めてお花パワーの素晴らしさを感じました・・・。

これから春本番花盛りに多くの人たちが、元気&癒されること願ってます。


眼77 
にっこり顔の僕も癒しになってるでしょう~♡ byちょこ
笑ってんじゃなくて、眩しいんでしょ~(笑) byお母さん