グリーンティー *peace of mind*

2009年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2010年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年12月
ARCHIVE ≫ 2009年12月
      

≪ 前月 |  2009年12月  | 翌月 ≫

来年の目標決まり!

気が付けば、10日ぶりです

時間の使い方が悪いのでしょう・・・
パソコンの存在を忘れてしまうほど、年末の片付けと大掃除に励んでいました。なんて事全くありません

クリスマスも一人のんびり・・・『寂しいなんて言いませんよ
時間はあったはずなのに何をやってるのでしょうと自分に渇

来年の目標が出来ました
ブログの向上と時間の使い方

頑張るぞって気合だ!気合いだ!気合いだ~!

って、思いながら磨きあげた家中の電気の傘の一部
やっぱり、掃除に励んでいたかも
B16.jpg
スポンサーサイト



ランチを求めて・・・

今日は、朝から本当に寒い一日でした。そして今も。

このような寒さになるとは、思いもせず・・・
でも友人とのカフェランチの約束があり吉祥寺へ。

まあ、なんてお出かけの日は、家事がテキパキと出来るんでしょう~。
ルンルンしながら待ち合わせの改札
『う~寒い』って思いながら友人を待ってると、遅れて素敵に現れました。
いくつになっても可愛いですよ・・・さくらちゃん

そして井の頭公園の中を通り、ジブリの森へ向かう途中にあるカフェうさぎ館でランチ。

そば粉のクレープ『ガレット』とあさりのスープと 窓から見える景色は・・・こんな感じ
B12a.jpg


程よくお腹が満たされ散歩しながらジブリの森
でも予約していなかったから外から見ただけ・・・

散々笑いながら写真を撮り、
井の頭公園池でほのぼの可愛いカモ達との出会い。

もう長いこと池に足を運んでカモの絵を描いているおじ様と少しお話。
慣れていて、ねえねえってズボンを・・・カモを可愛いって思った。
おじ様も優しい感じの人でした。
そこで
ほのぼのカモ達:おじ様のズボンとカモ

B14.jpg B13.jpg



気持ちが和やかになり公園から街をぷらり。
でも寒いから程よく友人と『またね~』って別れた一日
それにしてもこれからもっと寒くなったら引きこもりになりそうな感じ・・・
引きこもりじゃなくて冬籠り?冬眠??






飾ってみました・・・

今日は寒い雨の日・・・
今も降ってます。『う~寒い』

今晩は、
娘はバイト・主人は忘年会
一人と一匹のんびりの夜になりそうなので『そうだ!今日』
ツリーツリー

家の周りを素敵なクリスマスイルミネーションで楽しませてくれるご近所さん方々のおかげと・・・

我が家の子供と主人の、興味もないこともあり、ここ数年クリスマスツリーなどまったく飾っていなかったのです。

ご近所さんのでいいかな~
出すのと片付け・・・
そして直ぐにお正月のディスプレイ・・
歳とともに面倒になってきて
そのような事ではダメって分かっていても^^;

子供には、何をするのも面倒に思ってはダメなんて言ってながら

でも、今年は頑張って飾ってみました。
う~、子供が小さい時からの物だから古臭いし、趣味悪い?

B9.jpgB11.jpg

B10.jpgB12.jpg



とは云うものの愛着はあるようです。
センスは別として
部屋のあちこちに飾っていたら、結構楽しかった。
というわけで、来年もイケそうかな





毎年するものですか?

年末ぎりぎりにバタバタするのは避けようと・・・
気合を入れて障子の張り替え

古い障子を丁寧にはがし、糊を取りながらきれいにお掃除
乾かしている間にホームセンターに障子を買いに行き・・・
選んだのは、無地に近い2倍強くて30%明るいと表示してある障子と糊。

帰って、さあ開始・・・まず糊
障子をのせてコロコロ転がすように張っていくはずが(>_<)
ガァ~ン
斜めになって・・再度やり直し(1枚分無駄にしてしまった)
余分な部分をカット・・・この作業を2回

あ~我が家は、障子が2枚で良かった^^;

昨年張り替えなかったので、和室が明るくなって気分もスッキリ
新しい年を迎える準備1コ済み(^^)

ところで年末になるとホームセンターでは、目立つ所に障子が置かれるけれど、毎年替える物なのでしょうか?
障子の張り替えるタイミングって?考えてしまいます。

毎年でもいいのですが・・
今から来年はどうしよう~なんて考えちゃいます。