先週の金曜日です。
日本一の曼珠沙華の群生地と言われる埼玉県日高市の巾着田へ
一昨年もでしたが・・・
今回も早咲きの曼珠沙華の見頃過ぎていました^^;
奥へ奥へとへ遅咲き群生地へ歩きます。
目の前には赤い絨毯。
赤・赤・赤~♪
近くに流れる高麗川
河川の増水などで流れてきた漂流物の中に混じってきた球根が漂着して根づいたとパンフに書いてありました。
凄いですね。。。
絨毯を敷き詰めたように咲いているのはとても見事です。
私は・・・
ぽつ~ん、ぽつ~んと咲いている彼岸花が好きです。。。
ラムさ~ん、性格が暗いからですか?ヾ(>▽<)o
何となく・・・
群生して咲くのを見ると〝曼珠沙華〟と呼び・・・
ぽつ~んと咲くのを見ると〝彼岸花〟と呼び分けています。
❧
ちょこ君、眠りの秋・・・爆睡中(__)。。ooOZZZZ