グリーンティー *peace of mind*

2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 日常
CATEGORY ≫ 日常
       次ページ ≫

素敵な花言葉




度々・・・

PCをお休みしますが・・・

またまたなが~い長~いお休みをしていました(^^;

お久しぶりでございます

お休みあまり長すぎて・・・

PCに向かったものの手と頭がフリーズ( ;∀;)





特別なことがなかった連休

まったりと過ごしてました

唯一の遠出は銀座

来年小学校になるお孫っ子のランドセルの下見

人気のお店
来年度用のランドセルの展示が始まったと聞いて・・・

ただ・・・

まだ販売も予約も受付していません

息子とお孫っ子とママ意見分裂・・・

そんなやり取りを微笑ましく見ているだけでのばあばの私です(≧▽≦)




1615a.jpg 




どれもとってもオシャレなランドセルさん

これに決めたようです^^

"ランドセルに入っちゃいそうだな"の息子の一言に・・・

"ホントだね~"と言ってしまったぁ(≧▽≦)

連休の日の楽しい一日を今思い返しました♪



今ごろですが・・・

ちょこ君

すっかり毛が伸びて手術の傷も分からなくなりました

抜糸の後も温かなメッセージを頂きありがとうございました❧

そのちょこ君のお休みは・・・




1614.jpg



娘っ子にいじられっぱなしでした^^


娘っ子の下敷きになっても・・・幸せそうなお顔のちょこ君






その娘っ子からの母の日
 



1613.jpg



ちょっとお高いカーネーションをプレゼントしてくれました\(^o^)/



世界初の青いカーネーション「ムーンダスト」

花言葉「永遠の幸福」

素敵な花言葉に胸キュン♡

そうでありた~い(*^^)v




やっと重くなった腰をあげてみました・・・

維持できるように頑張ろうと思う今です(*^^)v
スポンサーサイト



日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

バタバタと走ってます・・・




更新滞っている間に月が変わってしまいました(>_<)

師走・・・

本当に時間の使い方が悪いと実感

京都の続き・更新を気になりつつ、何処か飛んでけ~って状態で・・・・

お孫の七五三



1469.jpg



自治会の秋の行事でウォーキング大会

広報誌の作成・発行

他いろいろ~(^-^;

師じゃありませんが、走っています







ここからちょっと宣伝なのですが・・・(*^^)


ワンちゃん仲間が集まって
写真展を開いています
カフェの壁面に飾らせて頂いています


「6人の写真展」
 2013年12月01日(日)~12月30日(月)
 午前10時~午後8時(火曜日休み)




写真展ポストカード 

炭火煎珈琲 銭洲亭 
埼玉県朝霞市西原1-4-7 048-476-4891
東武東上線「朝霞台」駅。又は武蔵野線「北朝霞」駅下車徒歩3分
駐車場あり。駐車券をお持ちください。サービス券をお渡します。
http://www.zenisutei.com/index.html

平林寺の紅葉のお帰りとか
近くにお越しになることがあれば お立ち寄りください
カフェですので、お茶代金がかかりますが・・・(^^;
 

ちなみに12/1現在見頃の紅葉名所「平林寺」の行き方。
【朝霞台駅(南口)】下車後
→バス【東久留米駅(北口)行き】又は【福祉センター入口行き】に乗り『平林寺』下車 (約15分)


・・・・と友人のさくらさんの主催で写真展を開いています

お声掛けを頂いて参加させて頂いてます

お知らせさせて頂きました(*^^)v


1477.jpg

やっと久々に僕を登場させてくれましたね・・・byちょこ

ほんと!久しぶりに撮りましたものね~・・・byおかあさん




日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

間…


大変ご無沙汰をしてしまいましたが、皆さんはお変わりありませんでしょうか?

いつものんびりな更新ですが・・・

こんなにも長い間ヾ(;´▽`A``

その間も変わりなくお越し下さった方々本当にありがとうございます♡
 




ブログ止めてしまったと思われた方がいらっしゃいますよね(^^;

決して止めていましぇ~ん!のでよろしくお願いします<(_ _)>

忙しさ&その忙しさに甘えてお休みをしてしまいました ( _ _ )..........o

今日から、お休みをしてしまって重くなった腰を"どっこいしょ"とあげて・・・

いつものゆっくり&のんびりペースに戻します(*^^)v


 

今月上旬にあった年中さんお孫の運動会

プラカード持っての入場行進に
"ばぁば感激~!"



1461.jpg


お揃いの体操服に靴下に靴・・・

カメラチェックしている横からお嫁っ子

"お母さん、違います・・・"w(゜o゜*)w

お孫を見つけるのに苦労した運動会でした (〃´o`)=3



1462.jpg

ばぁば~。。。これが、僕の顔ですよ~! byお孫

僕の顔は、これですよ~!   byちょこ



日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

参加してきました




細く間が長くと更新してから・・・

月が替わってしまいました(^^;

細~く、間も長~くと訂正です(;'∀')





先日、〇〇地区交通安全教室に参加してきました

対象:高齢者

内容 『自転車と歩行者の交通安全防止』

希望参加者さんが二人足りない我が〇区

補ったのが・・・

若~い総務部長とまだ高齢者のお仲間入りにはちょっとある広報部長の私

チラチラッと見られてました(^^;

二時間半のお話

お話上手な講師さん

夢中にさせて頂きました♪

& 

再確認した自転車のルール違反





早速、今朝雨の中・・・

傘さし運転していく主人と娘っこをみて

〝おひとり様五万円以下の罰金です〟と呟きました
 
他にも色々あります

自転車を利用される方は、一度確認してみてくださいね







ちょこ君のお散歩の時に見上げた空に思わずスマホで・・・
 


1459.jpg




久しぶりに見た虹

幸せな気持ちになります

〝虹よ〟とちょこ君に言ってもわかるわけもなく・・・

だ・か・ら




1460.jpg


幸せ気分~♪  byお母さん

僕には、見えません  byちょこ
 




いつもお越し下さってありがとうございます

ゆっくり&のんびりのChocoにお付き合いをして頂き本当に嬉しく思っています♡

前回の更新では・・・

たくさんの方から開設4周年のお祝いのメッセージを頂きました

ありがとうございます

ゆっくりになりますが、お返事をさせて頂きたいと思っています

どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>






日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

残暑お見舞い・・・

残暑お見舞い申し上げます

立秋が過ぎましたが・・・

暑さが残っているというより真っ只中

この猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?

くれぐれも身体ご自愛くださいませ
 




先週の土曜日に無事にお祭りが終わりました

無事?



1387.jpg


接待責任者

写真など撮っている暇なく

でも・・・

広報で区だよりの発行のためになんとか撮らなくっちゃと・・・

やっとデジカメでこの二枚(*´ο`*)=3

これ使えるでしょうか・・・(^_^;)


1388.jpg



役員さんは毎年が初めてですから・・・分からない事だらけ

打ち上げ・反省会と夏のイベントが終わってど~っと疲れがでました



脱力&この暑さで更新サボっていました (^_^;)

じっくりとウィンドウズ8に向かっていないので相変わらず?? ですし・・・

8ちゃんに慣れなければいけないと思いながら、かなり憂鬱



そんなときは気持ちがお花へ~♪

生花は、すぐ可哀そうな姿になってしまうこの暑さ

先生にアーティフィシャルレッスンをお願いしました

元気がでます



1389.jpg




今回も結局、Vistaで写真編集

なんとかしなくちゃです(;'∀')

フォトギャラリーじゃなくて、ADOBE PHOTOSHOPがいいのでしょか・・・

新しいものに対応できなくなって自分に凹みます




1390.jpg

・・・って、お母さんは、もともとpc音痴でしたよね( 一一) byちょこ
 
そうで~す(*´ο`*)=3  byおかあさん







気ままな更新のブログに今日もお越し下さってありがとうございます
少々忙しかったっこともあり訪問がゆっくりとなっていました
・・というより出来ていませんでした<(_ _)>
少々リズムがくるっています^^;
これから家族の夏休みが始まり・・・
いっそうゆっくりと・・・
どうかこのような状態をお許しくださいませ



日常 | Comments(-) | Trackbacks(0)