グリーンティー *peace of mind*

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 写真
CATEGORY ≫ 写真
       次ページ ≫

氷柱




ゆっくりの更新が更にゆっくりです(^^;





先日、三峰神社へ行った帰り道

2か所の氷柱を見ることができました

奥秩父の名勝三十槌の氷柱

岩肌にしみでる湧き水が創り出している氷柱


1789.jpg



1月中旬から2月中旬が見頃

清流に映り込む氷柱も綺麗です



あしがくぼの氷柱


1790.jpg




こちらは人工的に・・・

寒かったですが・・・

どちらも寒いからこそ見られる氷の芸術

素晴らしかったです(*^-^*)



1791.jpg

芸術は???
でも寒いのだけは分かります byちょこ




スポンサーサイト



写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)

久しぶりのカメラ




寒さが堪え・・・

風邪は引いていないものの・・・・

手と足が冷え冷えです

相変わらずの更新の遅さに・・・

ブログも冷え冷えだと思います(≧▽≦)





知人が加入しているNature Photo Group写真展へ行って来ました

新宿御苑インフォメーションセンター アートギャラリー

花と自然写真展2日から7日までやっていたんです

自然の中へ飛び込んで行っちゃいたくなるようなお写真ばかりで素敵でした







その後・・・

御苑へ飛び込んできました(*^-^*)

1時間ほどカメラを持って歩き回ってきました

久しぶりのカメラです




1764.jpg



1763.jpg




終盤の紅葉を堪能できました



1765.jpg



いっぱいに積もった落ち葉の上を・・・・

誰もいなかったら・・・

絶対にやっていたと思います

ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ




写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)

上高地へ・・・



ここ数日の寒暖の差にクローゼットの中が大変な事になっている我が家





そのクローゼットから防寒具を引っ張り出して・・・

冷たい雨の降っていた昨日

上高地へ行って来ました


1755.jpg



すれ違う見知らぬ人との"こんにちは"

心地よい瞬間



1756.jpg



ビニール傘をさし歩いて歩いて・・・

このお天気の上高地

滞在時間4時間

満喫してきました(*^-^*)







写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)

おもいでぽろっと~♪THE END





季節の移り変わりをしっかりと感じる今日この頃です

お庭に出るとブ~ンと私めがけて飛んできていた蚊の姿がなくなりました・・・

この夏・・・

私めがけて来てくれるのはお孫っ子と蚊ぐらいでしたねぇ(≧▽≦)

偶数日に更新~♪と意気込んでみましたが・・・

(>_<)

やはり無理をしないで細く長くでブログ更新します(^-^;







夏のおもいでぽろっぽろっとの〆は息子家族との夏休み

伊豆テディベア・ミュージアム

となりのトトロのぬいぐるみ展




1722.jpg





娘っ子が小さい時からアニメ何十回見たでしょうか・・・♪

今はお孫っ子と・・・♪




1723.jpg




"これがいい~♪"のお孫っ子の一言に・・・

"はいはい♪"と甘~いばあばです(≧▽≦)




1727.jpg



お孫っ子中心で動き回って・・・

伊豆ぐらんぱる公園で一日遊びました

"ばあば~乗ろう~♪"ってお孫っ子

"これは無理だわ~ママとどうぞ~♪"と・・・(*^-^*)




1724.jpg




フェイスリフトアップしたかな~って思うくらい笑いました♪

笑シワ増えたかも・・・




1725.jpg




( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八




1726.jpg 




もちろん、ちょこ君も一緒です




1728.jpg




ドッグランで出会ったメンマちゃん

同じトイプーと思えませんね。。。

ぎりぎりトイプーサイズのデッカプーのちょこ君

小さいメンマちゃんにタジタジで笑えます(≧▽≦)





1729.jpg



そんなこんな他色々・・・

2014年の夏も楽しい思い出たっぷりでした♡

息子っ子家族にも感謝です(*^-^*)



今日もお越しくださってありがとうございます♡
お付き合いして頂ける事に感謝です❧





写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)

おもいでぽろっぽろっと・・・④




日差しがジリジリの日

以前、仲良くして下さっているガングロ・ラム&ジャックのラムさんにご紹介しました飯能河原



1720.jpg



お孫っ子とお嫁っこと河原近くのお蕎麦屋さんでお昼した後の事です

"お気に入りの石を探して来るぅ~♪"  とニコニコ顔で外へ飛び出して行ったお孫っ子

"気を付けてね~"と声をかけ会計へ

その間に・・・

後を追いかけるお嫁っこ

会計が終わる頃・・・

外から大泣きの声が・・・

お孫っ子です(^-^;

河原に出る寸前に躓き転んでしまったようです

大きい石にぶつけた足が痛いのか・・・

気を付けていながら転んだようで悔しかったのか・・・

訴えるように声を張り上げママに抱っこされて泣くお孫っ子

その泣き方は恥ずかしいよね~。。。と

転び方を見ていないの心配もありましたが・・・

"じゃあ、帰る?"と言えば・・・

ピタッと
 


1716.jpg



スタスタと歩き始めます( ̄∇ ̄;)

その先にあるちょっと長い橋



1717.jpg


一人で渡っているお孫っ子を見て・・・

これから逞しく自分の道を進むんだよ~なんて思ったりしたんです^^

と・・・ちょっと目をそらしている間に


1718.jpg



一人で渡り切ってな~い(*´∀`)


1719.jpg



まだまだママにべったりお孫っ子

そんなほのぼのした日のおもいでぽろっ~♪


1721.jpg


お孫っ子が来ると・・・
いつもよりおやつの量が増えます~♪  byちょこ
写真 | Comments(-) | Trackbacks(-)