グリーンティー *peace of mind*

2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 孫
CATEGORY ≫ 孫
      

その連絡は・・・





ハワイの続きはお休みして・・・・


数日前の夕方

小1のお孫っ子が怪我をして救急で病院へ

後でまた連絡します・・・と

お嫁っこからライン連絡

連絡をまっていると

"骨折で手術入院です"・・・と不安そうな声で。。。

翌日の手術

朝一番にばあばも病院へ

私を顔を見るなり・・・・

涙があふれそうな目になるお孫っ子

もうそれはそれはぎゅ~っとしてあげたいくらい

出来るわけもなく

手術室へ







そして二日後はもう・・



1823.jpg



子供はすごい

テレビを見ながらいつものようなお孫っ子

でもやっぱりちょっぴり我が儘と甘えん坊になったかな。。。

いいですよ・・・今だけは。




❧おまけ❧
肘ポキッと折れたようです
先生にポキッと音聞こえなかった?
こりゃいたかっただろうな・・・と言われたそうです

聞いただけで痛いです( ;∀;)

スポンサーサイト



| Comments(-) | Trackbacks(-)

浦島太郎・・・・



前回の更新から11月をスルーして師走になってしまいました

広告が載ってしまうほどのご無沙汰です

その間もいつもと変わらずお越しくださった方・・・・

長いお休みを心配して下さってメッセージを下さった方・・・

本当にありがとうございますm(__)m





忙しく過ごしていた毎日

PCもカメラもお休み(;´∀`)

今、とっても新鮮です

この間・・・


1758a.jpg




いつもより多かったお孫との時間♡

その孫のお遊戯会を観て・・・・(*^-^*)



1757a.jpg



ブログ再開です

お孫っ子のお遊戯会

浦島太郎・・主役のお孫っ子



あぁ・・・

私も、そろそろ戻らなくちゃ・・・

ということで・・・

また宜しくお願い致します<(_ _)>


1759.jpg 

僕も元気です(*^^)v


| Comments(-) | Trackbacks(-)

成長・・・



先週と今週続けてきた台風がもたらした被害の数々・・・
お見舞い申し上げます





台風19号が来る前の土曜日

お孫っ子の幼稚園の運動会がありました


1753.jpg


年長さんのお孫っ子にとって・・・

幼稚園最後の運動会





息子っ子・・・ビデオカメラ担当

お嫁っこ・・・色々担当

じぃじ・・・応援担当

ばぁば・・・カメラ担当

お孫っ子と一緒に頑張りましたよ~♪(*^-^*)



1751.jpg



リレー

一人抜きました!(^^)!

組体操

ソーラン節

真剣そのもののお顔のお孫っ子

頼もしかったですぅ♡

でも

最後はやっぱり・・・




1752.jpg


メダルを頂いて・・・

"3個目~♪"と言ってじぃ~っとメダルを見つめているお孫っ子

思わず超可愛い~♪と思ったばぁばでした(*^-^*)

数か月後には卒園・入学・・・

その成長を思うと嬉しいような寂しいような・・・です♡


1754.jpg 

僕もそう思います♡


| Comments(-) | Trackbacks(-)

お孫のブーム・・・



今日から仕事始めの方々が多いと思います

我が家のお二人(主人と娘っ子)もブツブツは言わないものの・・・

何か言っているようなお顔で出かけて行きました

ちょこ君と私・・・

最高~♪

いつもの日々に戻った喜び~♪

主人と娘っ子は仕事始め

仕事終わりのわ・た・し・・・。

息子家族は年末から来て二日夜中に帰って行きました

でも・・・

一人お泊りがブームなっているお孫っ子

引き続きお泊り


1514a.jpg 



電車が大好きなお孫っ子のご希望の場所へ行ったり・・・

とっても楽しい嬉しいお孫っ子との時間

その引き換えに"少々お疲れ"




1515.jpg 



お庭の千両

お正月に役立つと思って一昨年植えたものです

とってもお役立ちしてくれました^^



DSC_0232.jpg 
おかあさ~ん、お昼寝しようって羽交い絞め止めてください!  byちょこ



| Comments(-) | Trackbacks(-)

進化




昨年から幼稚園へ通っているお孫

この春からは、年中さんになります

そのお孫が描いた絵を玄関正面の壁に飾ってあります



1153.jpg


入園前の昨年の今頃

〝ばあば~♪はい!〟と照れながらくれました

じいじの上は、娘っ子
 
私の頭の上の?みたいなのは何?と思いながら・・・

〝上手ね、ありがとう♡〟とププっと笑った私です^^

封筒に描いてある小さい絵

この芸術作品を飾ってあげなくちゃと・・・


次に来たとき、これを見つけてとても喜んだお孫

我が家の小さい芸術家さん

幼稚園へ通い始めて半年ほど過ぎた頃

〝はい、ばあば〟と・・・ 再び



1154.jpg



〝ありがとう、すご~っく上手になったねぇ。〟(ё_ё) 

 
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

頭から足が生えてます

お嫁ちゃん:前回から足だけ増えただけですけど・・・(^▽^;)

私:次は胴体かな・・・o(^▽^)o 

わが家族の進化

お孫に託します(o^-^o) ウフッ
 
退化だけはさせないでね!

僕もちゃんといますよ 
一番上手に描けていると思います   byちょこ