グリーンティー *peace of mind*

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ペット
CATEGORY ≫ ペット
       次ページ ≫

リボン





暦通りの我が家

連休といっても胸躍らなくなったのは・・・・歳のせい?

家族に言ったら・・・

きっと 、いえ、絶対に・・・

毎日躍ってるから鈍感になっているんでしょう~って言われますねぇ(^-^;





ご心配おかけしましたちょこ君

今日、抜糸しました



1612.jpg




毛も伸びて傷がきにならなくなりました




1611.jpg



抜糸だけかと思ったら、混合ワクチンもされちゃいました
お母さん、しばらくは、病院は嫌ですよ~(一一")    byちょこ







ちょこ君付けているリボン・・・

100均のセリアで生地とキルト芯を買って作ってみました




1610.jpg 


近所のワンコ友にもプレゼント

可愛いというか・・・

見た人必ず笑えるリボンです(≧▽≦)


スポンサーサイト



ペット | Comments(-) | Trackbacks(-)

只今・・中



お久しぶりです
いつも言ってます(^^;

何時も変わりなく来て下さっている皆様に・・・

毎度同じところをお見せしていること、ハートがチクチクしております (;´∀`)

今日もお越しくださりありがとうございます。





年度が替わって半月

主人が転勤になり、新しいことも色々・・・

私といえば・・・

ぼちぼちと断捨離を励んでます

結構悩む作業

でも

ずっと長い間大切だと思っていて大事にしていたのに・・・

ある一瞬で180度変わる事も・・・

そんなときは、楽なものです
 
迷わずスッキリ断捨離箱へ“さようなら”です







箱…と、いえば

我が家の箱入り息子のちょこ君

手術しました

ついでに歯石除去


1604.jpg



10針の大きい傷になりましたが・・・

歯はぴかぴか

元気でいます





加齢とともに色々

"ちょこ君もそんな年齢になったんだね"

"お母さんもね"・・・と加齢に立ち向かうchocoとちょこです(≧▽≦)

エリザベスカラーのちょこ君

あっちにゴチン

こっちにゴチンと笑らわせてもらってます

只今、ちょこ君にべったり中^^

そしてお庭ではクリスマスローズが満開中




1605.jpg


そしてすご~く嬉しいことが・・・

ブログをお休みしていたもりぽっぽさんがお帰りになりました

とってもうれしい報告を頂きました



ペット | Comments(-) | Trackbacks(-)

9歳になりました♡




1539.jpg




いきなり僕が登場です♪

僕、今日で9歳になりました♡

すっかり忘れていたお母さんです(´`)=3

とうとう・・・お母さんボケてしまったのかと思いました






今日は、ホワイトバレンタインデーになりましたね




1542.jpg

僕もホワイトに変し~ん!






ちょこ君は寒さと雪が苦手だと思っていましたが・・・

お母さんの勝手な思い込みだったようでした

お誕生日のプレゼントは・・・

大雪の中でいっぱい遊んだことでいいよね~♪

ちょこ君大好きよ~♪

元気に長生きしてね!

家族みんなの願いです♡





たっぷりとちょこ君と遊んだお母さんはといえば・・・

再び

キャンドルを・・・



1540.jpg




数を増やしてみました♪



1541.jpg




早めに帰宅した主人と娘

雪だらけになって何をしているんだかぁ~と思っているかと・・・(^^;

でもいいんですぅ♪

楽しいことはいいことです♪




1543.jpg 


ちょこ君と遊びながら・・・

小豆煮て餡子作って、パン焼いて・・・

楽しい事づくしのハッピー2月14日でした♪(^∇^*)*^∇^)♪







ペット | Comments(-) | Trackbacks(-)

懐かしい写真❧



文化の日の今日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

我が家は、主人がちょこ君連れて家出、じゃなくて・・・

大好きな熱海へドライブ

娘っ子は、筑波山へ・・・登っているのだと思います。。。

私は、過去の写真の整理

結婚してからず~っといつも整理をしてきました。

将来子供が結婚したらと思って息子用と娘っ子用と分けて・・・

これ、ちょっと自慢かなぁ~♪

昔のアルバムは・・・

あのビリビリ~っとはがして、空気を入れないようにピタ~っとくっ付けるタイプ

これは、もう絶対触れないのですが、途中から差し込むタイプのアルバム・・・

これをスキャンしてアルバムを片付けようと・・・





子供の為にと思って作ってきたアルバム

結婚した息子は、家に置いたまま。。。

娘っ子は、まだその予定なし

その時が来ても家にきっと・・でしょう。。。

分けた意味ないことが、今頃になってわかった母です (o´д`o)=3





懐かしい写真に出会ってはかどりません(;'∀')

98年ごろに飼っていたぴーちゃん

仲良くして下さっている水葱さんのぴーちゃんを見せて頂くたびに思い出していました



1465.jpg




テレビの裏に落ちたぴーちゃんの珍行動

小学生だった娘のちょっと残念な字入りです(^^;




1466.jpg




00頃に飼っていたジロちゃん




1467.jpg




いつもどこかを密着

そして今・・・



1468.jpg




あのぴーちゃんが、閉じ込められたテレビボードを枕に寝ているちょこ君

こんな懐かしい可愛い写真がいっぱい・・・

ゆっくりと楽しんでスキャンスキャン♪です







今日もお越し下さってありがとうございます ♥

あれやり・・・

これやり・・・を理由に更新はもちろん

ご訪問が滞っていることをお許しください<(_ _)>



ペット | Comments(-) | Trackbacks(-)

ちょこ君の巻




ひたち海浜公園ちょこ君の巻


1317.jpg



ちょこ君の目には、この瑠璃色の世界がどう映っているのでしょう・・・



1316.jpg 




その答えはわからないまま・・・

ちょこ君にはいっぱいモデルをしてもらいました

鯉のぼりと一緒に撮りたくて・・・

ちっちゃ!・・・(*´ο`*)=3 はふぅん


1322.jpg 




う~ん♪いい風です


1318.jpg 




白いネモフィラさんもブルーさんの中で輝いています





僕も輝いていませんかぁ~♪



1323.jpg 




実は、ひなたちゃんが一緒だったんですよ(´~`ヾ) ・・・



1324.jpg 




この距離感は・・・( ▽ )o〇O



僕が幸せになるにはこれしかない!

あの鐘を・・・

鳴らすのは、お母さ~ん、ってかO(≧▽≦)O

鐘のところまでいきませんでした・・・

誰かお願い~僕のために~!


1320.jpg 





1325.jpg 



やった~♪

誰かが鳴らしてくれてます♪

絶対に違うと思いますよ byおかあさん







1321.jpg 



僕とひなちゃんは、丘一面のネモフィラでいっぱいモデルをしました♪

帰りの車の中でひなちゃんは、可愛くスヤスヤ(∪。∪)。。。zzz

僕は、不覚にもいびき (ΘωΘ)o.。o○グー

どなたか・・・

鐘を・・・●.。o○o。.【●´ェ`人´ェ`●】。o○o。.●