金環日食は綺麗でしたね・・・と今頃。
用意してあった専用レンズでしっかりと見ることが出来きました。
カメラは、専用レンズがなかったので出番なし。。。
撮っている方々のを見せて頂いていると残念に思う今です。
いつもお邪魔させて頂いているharuさんは・・・
電気器具修理用の黒い絶縁テープをカメラのレンズに張り付けて撮影されています。
スゴイです。。。
我が家にも絶縁テープあったのですが・・・(*´ο`*)=3
そうそう~♪綺麗な金環になった時、思わず願い事などしていましたo(>▽<)o
❤❤❤
今日、我が家のプランターから小松菜を初収穫しました。
胡麻和えを作りました。
軟らかくて美味しかったですが・・・
もう一回収穫したら終わってしまう家庭菜園です(´~`ヾ)
❤❤❤
新潟がご実家のお隣さんから、〝面倒でなければ・・・〟と山うどを頂きました。
山うどはアクが強いのですね。。。
芽の部分は天ぷら。
芯はからし酢味噌に、皮をきんぴらに・・・捨てるところはありません。
春、旬を感じる山菜でした。
でもちょっと面倒でした(^▽^;)
❤❤❤
いつも美味しいお料理を紹介して下さっている・・・
きままなマーシャさんからレシピを持ち帰えらせて頂き今晩美味しく頂きました。
きのこと塩昆布の炊き込みご飯と焼き肉のたれをからめたお豆腐のステーキ
青ねぎがなかったので海苔ですが・・・
美味しかったです。
どちらもお腹の中に入れてから写真~っと気が付いたのでご飯の写真しかありません。
いつも丁寧にレシピを紹介していらっしゃるきままなマーシャさんを頼りにしているchocoです。
❤
お母さんの口癖〝今晩どうしようかなぁ~〟ですよね byちょこ