グリーンティー *peace of mind*

2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ブログ
CATEGORY ≫ ブログ
      

二年半



今日で三月も終わり

〝新〟〇〇という言葉を多く耳にする四月

私には、新〇〇に思い当たるものはありませんが・・・

なぜか、新たな気持ちになる四月です♥

そこで

このタイミングに・・・

以前から考えていましたランキング

退会を決めました!

この時期なので・・

改めてオシャレに言いなおし

〝卒業することを決めました〟

いい響きです♪





色々な設定に不安を感じながらブログを初めた三年半前

殆どブログの先輩の友人にお任せだったのですけど^^;

ドキドキでした

友人の〝広がりができますよ〟の言葉に・・・

ランキングに参加したのが二年半前

本当にそうなりました

訪問して下さる方が増えた事に嬉しかったです♡

応援をして下さる方々には〝いつもありがとうございます〟の気持ちでいっぱいでした

これからも・・・

スローライフでお気楽主婦の〝グリーンティー〟 
 
ゆっくりと続けて行きたいと思います♪

今まで通り変らず

今後ともよろしくお願いします('-'*) 





二年半

応援ありがとうございました♪

ランキングさんもありがとうございました♪







友人が習っているフラワースクールでブーケ作り体験しました♪



1204.jpg 




1205.jpg 




1203.jpg 



出来あがったブーケを両手でもって・・・

うふふ♪

この魅力に

入会しちゃいました(*^^)v



1206.jpg 

お母さん、卒業と入会・・・
僕からのお祝いの言葉は、背中で♪


スポンサーサイト



頭痛にさよならの予感の後は・・・


相変わらず灼熱の毎日

偏頭痛が起き検査をしてからの数日は、PCから少し離れ・・・
ちょっとウズウズしながら過ごしていました。

接骨院で〝これは、凄いですね〟って言われた肩こりも楽になり・・・
頭痛から〝さよなら〟出来そうな予感\(^o^)/

しばらくの間は、通わなくてはいけない状態ですが・・・

こうなってくるといつものchocoに・・・

接骨院に併設されているアロマフットマッサージを受けて、足の疲れ・身体の疲れ・頭痛も本当に〝さよなら~!〟(したい!)

9月1日

自分自身にも何か課せなくては・・・

〝そうだ、ウォーキング!〟

早速、1日から始めてみました。

夜8時から40分のウォーキング

朝起きてから万歩計で丁度一万歩になるように歩くのを目標に・・・

そこでこちらを購入靴

友人に『健康運が上がるように黄色の靴にしたのよ』って、今の状況を報告

歩く靴の音が、いいリズムで響いて心地良い・・・

足元を新しい靴にしただけで・・・

三日坊主にはならなかったから、続けられそう!


友人から『黄色って健康運があがる色なんだ~!』って返信あり・・・



黄色って金運

まあ!運気が上がるならなんでもいいでしょう~!ってことで・・・
今日までは、楽しく歩いています



〝ばあば〟のお話

毎日暑くて動きが悪くなっている今日この頃・・・

やっぱり〝ばあば〟だ~私^_^;
と!ここで『ばあばのお役の2週間のお話』

8月1日にお嫁さんと2歳2か月のお孫が二人で新幹線で名古屋から・・・

ホームで待つ私
新幹線が入って来て、お互いが見つけ合う・・・
立っている笑顔のお嫁さんと腕の中に、お孫
思いっきり手を振りニコニコ!

『あ~!なんて可愛いんだろう』って思った瞬間。

娘は、『ば』と呼ばれ、主人は『じいじ』時として『じじい』^_^;
呼ばれる度に、しびれ
さらに
可愛さは、輝いて・・・

チュウ~してと言えばチュウ~
抱っこしてギュウ~してって言えば、力いっぱいギュウ~してくれる・・・

でも十分自我がで出来ていますから、そっぽ向く時もあります。
また、それも可愛い・・・

自分の子を育てている時は、こんなに可愛いって思う余裕が無かったのでしょうね・・・今、考えると残念

子供パワーの凄さ!
ばあばも体力無いとダメだって実感。
これからばあばになる予定のある方は、しっかり体力つけておきましょう!

二人が来てから1週間後・夏休みで息子が来て・・・
主人も休みで賑やかになり・・・

パパ・ママと渋谷原宿とあちこち買い物
秩父名栗方面にドライブ
おもちゃで遊んで、本(息子の小さかった時の本)読んで・・・
家でまったりしたりとあっという間に楽しい時間は終了

皆、息子家族の長い滞在に驚き、お疲れさまって言ってくれるのですが・・・
孫の可愛さで疲れも感じなかったのでしょうか・・・

名古屋に帰ってから数日
お孫は、『じいじ~ばあば~!』って大泣きしてママを困らせて
電話をかけて来てくれたのは、とっても嬉しいような、淋しいような・・・

たびたび来てくれるお嫁さんに感謝~

2週間はあまりにも早く過ぎて・・

そうそう、渋谷原宿のお買物お付き合いした時、
目線は絶えず下の私は、お孫と店外で遊んで待っていたのです・・・
不思議そうな顔で見られていました
微妙な感じの〝ばあば〟ってか~!

色々事件があるこの頃ですから・・・
いちいち『パパママお買物だからね~!待ってようね~!』て誘拐犯じゃないからね~!ってアピールしてる私^^;

今は、家は静まり返っているけれど、
買い物に行っても誘拐犯のようにも思われず・・・
微妙な顔でも見られることなく・・・

暮らしていることとさ・・・!ばあばのお話でした。

そうそう!
家族のちょこは、お孫とこんな感じでした


B79.jpg

B80.jpg

苦戦のお引っ越し・・・

はじめまして、fc2ブログさん!
本日chocoは、お引っ越しを実行しました。
seesaaからfc2へ・・・
ブログを初めて一年という初心者なのに、大胆にも・・
結局ブログの師匠に教えてもらってなんですが・・・
まだ完全に事が済んでいません。
というわけで、引っ越した文面は・・・
seesaaで使っていた絵文字がおかしなことになっている状態・・・
すべて初めから頭を悩ませて設定やらあれこれ
ここでまた頑張ります!

本当にチンプンカンプンの状態のchocoです・・・
よろしくお願いします。