毎日暑くて動きが悪くなっている今日この頃・・・
やっぱり〝ばあば〟だ~私^_^;
と!ここで『ばあばのお役の2週間のお話』
8月1日にお嫁さんと2歳2か月のお孫が二人で新幹線で名古屋から・・・
ホームで待つ私

新幹線が入って来て、お互いが見つけ合う・・・
立っている笑顔のお嫁さんと腕の中に、お孫

思いっきり手を振りニコニコ!
『あ~!なんて可愛いんだろう』って思った瞬間。
娘は、『ば』と呼ばれ、主人は『じいじ』時として『じじい』^_^;
呼ばれる度に、しびれ

さらに
可愛さは、輝いて・・・
チュウ~してと言えばチュウ~
抱っこしてギュウ~してって言えば、力いっぱいギュウ~してくれる・・・
でも十分自我がで出来ていますから、そっぽ向く時もあります。
また、それも可愛い・・・
自分の子を育てている時は、こんなに可愛いって思う余裕が無かったのでしょうね・・・今、考えると残念

子供パワーの凄さ!
ばあばも体力無いとダメだって実感。
これからばあばになる予定のある方は、しっかり体力つけておきましょう!
二人が来てから1週間後・夏休みで息子が来て・・・
主人も休みで賑やかになり・・・
パパ・ママと渋谷原宿とあちこち買い物
秩父名栗方面にドライブ
おもちゃで遊んで、本(息子の小さかった時の本)読んで・・・
家でまったりしたりとあっという間に楽しい時間は終了
皆、息子家族の長い滞在に驚き、お疲れさまって言ってくれるのですが・・・
孫の可愛さで疲れも感じなかったのでしょうか・・・
名古屋に帰ってから数日
お孫は、『じいじ~ばあば~!』って大泣きしてママを困らせて
電話をかけて来てくれたのは、とっても嬉しいような、淋しいような・・・
たびたび来てくれるお嫁さんに感謝~

2週間はあまりにも早く過ぎて・・
そうそう、渋谷原宿のお買物お付き合いした時、
目線は絶えず下の私は、お孫と店外で遊んで待っていたのです・・・
不思議そうな顔で見られていました

微妙な感じの〝ばあば〟ってか~!
色々事件があるこの頃ですから・・・
いちいち『パパママお買物だからね~!待ってようね~!』て誘拐犯じゃないからね~!ってアピールしてる私^^;
今は、家は静まり返っているけれど、
買い物に行っても誘拐犯のようにも思われず・・・
微妙な顔でも見られることなく・・・
暮らしていることとさ・・・!ばあばのお話でした。
そうそう!
家族のちょこは、お孫とこんな感じでした

